• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

ありがたや~

この前オクでポチッた…

左側ヘッドライト…
ランプガーニッシュ取付部分が無い(^_^;)
部品の調達をしなくては…と調べていたら、嫌な予感が…
ランプユニットの分解図に品番が載っていない
どうもコレはランプASSYとして供給されている部分の様で単体では手に入らないみたい

ん~困ったぞ…また、格安ヘッドをポチッてか?とか考えていたら
とっちゃマンさんさら余っているので譲って頂けるとの奇跡の一言が…(*^。^*)

コレは早速飛び付いて頂に参上~!と待ち合わせの場所にすっ飛んで行った

で、頂いたモノは…

コレ!ガーニッシュ取り付け部分  ありがたや~
ガーニッシュ取り付け部分にも品番は入っていない…やはりASSYパーツの一部の様だ

乗せてみると…

見慣れたヘッドになった(*^。^*)

タダて頂くのも何なので、ガラクタみたいなモノだが少々、ヒカリモノを持参して、物々交換していただいた

カフェでしばし雑談を交わしていて、シーケンシャルウインカーは入れたいが、殻割がネック…とかの話になったが、
現在ののほほん号Ⅲは殻割無しでシーケンシャルウインカーになっているのだが…(^_^;)

中身は…

こんなモノ…発光部と制御部をT20ソケットに通してバルブ穴から入れているだけ~

ソケットのアップ

T20ソケットのバルブ固定部を切り落として中をくり抜いて線を通しただけ~
コレは1作目でソケットと基板部分が長過ぎて入れると基板が中に引っ掛かってしまう
2作目以降は基板とソケットを短くして出し入れできる構造に変更されている

制御部は…

毎度~同じ(^^ゞ
片側1個づつなので、ウインカー線と切り替え線が5本後ろに出ているだけ~
2本は純正ソケットに嵌る様にして、後3本は切り替えスイッチに繋げればOK!

ソケットの嵌る穴より小さく作れば普通のバルブ交換よろしく、突っ込んで止めるだけ~

基本ユニット左右全部合わせて部品代が4千円程度でシーケンシャルウインカーが作れるが…
手間賃入れて5千円ってところか?

ウイポジも…となると2色発光LED代と切り替えリレー代が増えるのでプラス千円程余分に掛かる

殻割りせずにシーケンシャルウインカーにしたい人にとってはこの手が一番手っ取り早いかな?(*^。^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/15 16:39:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2017年10月15日 16:53
こんにちは、今日はありがとうごさいました。

いろいろ、頂きましてすみませんでした(;^_^A

今回もたくさんお話し出来て楽しかったです!

また宜しくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2017年10月15日 16:59
こんにちはとっちゃマンさん

こちらこそ、ありがとうございました

ガラクタばかりで、申し訳ない様な(^^ゞ

あ、例の方に友達申請出してみました(^◇^)

コチラこそ、またよろしくです(^O^)/
2017年10月15日 19:17
恐らく例の人です(笑)
お二人ありがとうございました(^ー^)
また力強いお仲間に巡り会えて嬉しい限りです♪

って、これ素晴らしいですね!
毎回純正ヘッドに戻すとき物足りない気分になるので今度挑戦してみます\(^o^)/
コメントへの返答
2017年10月15日 19:47
これはこれは、いらっしゃいませ~
かじぽMAXさん、はじめまして

基板の幅は2cm(8穴)以下ならバルブ穴に入ります(^O^)/

長さは22cm以下にしないと車両内側の基盤がリフレクターで前に押し出され、レンズと平行になりません

一度お試しあれ~

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation