• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

気になる~(^_^;)

エルパラさんで販売中の…

シーケンシャルウインカーユニット8ポート
¥1980-で市販品としては格安

自作するにしても、中身のユニット自体だけで考えれば高いと思るが…
配線、コネクター、ケース等の補機類を集めて同じモノを自作したとしてもトントンの値段になりそう
個人がパーツを少量買うと、どうしても単価が高くなるのがネックだぁ~
耐熱タイプのケースは割と高価だし…

シーケンシャルユニットで独立タイプで市販されたモノとしては…

TAMAYAさんのものが初ではないか?と思うが…
コチラは10ch
コチラの場合は同等品が半額程度でかなり安く作れるのだが…
大口径高収縮の熱収縮チューブがかなり高いのでコレでコストが掛かっている
後は配線代?それにしても高い気がするが…開発コストか?後は…(-_-)zzz

実物を見てみたい気もするが、まあ買う事は無いと思うが…(^^ゞ
HP等で見ているだけだが、気になっているのが配線の太さ…コモン線と信号線の太さが同じと言う事…
1chあたりなら0.2sq線でも十分だろうが、コモン線となるとそのチャンネル数全ての電流が流れる事になる点…

どちらも1chあたり500mA MAXとなっいてるので、コモン線には500mA×8本の4A、同10本で5Aの電流が流れる事になる…常時流れているのではないにしろ0.2sqではどう考えても容量定格オーバーになるのだが…(^_^;)

ケチばかり付けていても何なので…

配線の色に関してはナイス!な感じ(*^。^*)
コレは抵抗類のカラーコードと同じ配色になっていて、コレから自作品を作ろうとする方には大きなヒントになる

茶1、赤2、朱3…と自作品を作ろうとすると、どうしても覚えなければならないカラーコード
まあ、色々と触っている内に覚えてしまうモノなのだが…(^O^)/

ユニットの話に戻って…
どちらも左右独立…1つのウインカーに対して1個必要とはなっている

が!1chあたり500mA以下なら左右共用も出来てしまう(*^。^*)

パワーLEDにしても1chあたり250mA以下に落としておけば1個のユニットで左右共用も可能になる(^O^)/

ナゼに250mA以下か…と言えばハザード点灯時に500mAを越えてしまうから…
ただ…配線はその分面倒になってしまうが…(^_^;)

1個のユニットで1台分の高価な何万もするユニットを買わずともシーケンシャルウインカーにできる事になるにゃ~
しかも…配線の手間は高価なモノと同じと来たもんだぁ~(^_^;)アハハ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/21 14:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

たまには1人も
のにわさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2018年1月21日 17:29
こんにちは、エルパラさんから出したのね!

本当気になります!

僕はもっとお高いユニットをヘッド内に納めましたが…。(;^_^A

後で自作したら、お安く出来るのを聞いてガッカリした事を思い出しました!

コメントへの返答
2018年1月22日 19:00
こんばんは、とっちゃマンさん

市販品で格安で出てたんですヨ~(*^。^*)

私も中身が気になるのですが…
どう考えてもアレを使っていると思うので、わざわざ買う気にもならずでネ~(^_^;)アハハ

次作のヘッドはオリジナル回路で作ってみてはいかがですか?

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation