• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月07日

エクセルで遊ぶ…

LED工作でいちいち計算するのが面倒なのでエクセルにデータを入力すれば良い様に組んでいるが、入力欄が1つでは何かと不便なので入力欄を2つに増やしてみた

あまり欲張って色々と増やすと見難くなってしまうが…(^-^;

ままずは…

普通にLEDのデータを入力するとIf70mA流す時の抵抗値を計算するのだが、市販品の抵抗値と合わないので市販されているE24系列で指定したIfを超えない値のの抵抗をチョイスしてその場合の電流値と電力値を表示させる

少し明るさを変えよう

下の欄に違うIf値のみを入力するとVfと個数はそのままで再計算される
リアコンビなどのテールとブレーキ点灯時との明暗差の計算がスグできる

今度はVf側に違う電圧を代入…

2色発光LEDの計算にもってこい
スモールとウインカー切り替えなどの計算に便利

今度は…

点灯する個数も変えてみようと、思ったらスグできる

次は右下の抵抗分圧計算

1個の抵抗で済ませると発熱の問題も出て来るので多数の抵抗を並列に繋いで発熱を防ぐ時に繋ぐ数を入力すれば計算してくれる

抵抗を2本並列に繋ぐ場合は 和分の積 で計算できるが3個以上の場合は逆数計算をしなくてはならないので、抵抗の個数さえ入れれば計算するようにしてみた

今度は左下…

直列抵抗はただ足せば良いので割愛して…
並列抵抗から電流値と電力値を計算する部分

試しに先ほど3個並列で1個が510Ωになったのでこれを代入してみる
255Ωになった…同じ抵抗値の場合は和分の積など使わずとも単に2で割れば答えは出るが、3個となると…逆数計算かぁ~?

3個以上の並列抵抗は逆数計算をしなければならないが、和分の積の繰り返しでも計算できたりする

まず2個分の合成抵抗を求めたので、これを入力すると…
あらら!?先ほど右側3個で計算した値と同じになった(^^)/
コリャ楽だ(^^♪

今度は電力値に注目してみよう

700mAも流すと電力値は7.7W…10W抵抗でもかなりホットになる
と言うか、抵抗類は定格の半分以下で使った方が良いとされているので、ここは20W抵抗が必要になる
場所も取るし単価も高いこれだけW数が高いとお目当ての抵抗値が無い場合も出て来る
そこで抵抗の並列接続で抵抗1個当たりの電力値を下げてみる
3個並列にすると約2.3Wになった
これなら小型の5W抵抗でスペースに余裕ができる


純正LEDライトを分解するとチップ抵抗がズラリと並んでいる

例えば30個の抵抗で分散させた場合
約0.23W0.5W抵抗で間に合う事になる
抵抗1つ当たりの発熱が低くなる

ただ…エクセルで計算させるのに小数点以下の桁数が多くなると計算ミスが多くなる事がある
勝手に値を丸めたりするのでなるべくなら整数で計算させた方が間違いは少ない

もう少し格好良く作ろうと思ったらVBAなどを駆使してフォームを作れば良いが…
便利だけどプログラムを書くのが面倒なのでネ~
冬場の寒い時期、チマチマ…作るかも、デスクワークも暇なオヤヂのお遊びです(^^ゞアハハ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/07 16:59:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/18)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
なつこの旦那さん

秘密にしたいツーリング (((*゚ ...
エイジングさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

1か月ぶり
SNJ_Uさん

本日その後のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation