• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月26日

チマっとイジイジ…

昨日の朝メーターディスプレイにキーの電池消耗を知らせるサインが出ていた
まだ使えるのだが、寒いので電池が電圧降下していたのだろう

まあ、どうせ後で換えなければいけなくなるのだから交換してしまえ~と、言う事で

100均で仕入れてきた(^_-)-☆

上級車種に乗っている方は見た事無いと思うが…

Xグレードのキーはこんなモノ

メカニカルキーが工具代わりになる

隠れていた溝部分に差し込んで捻ればバカッと開く

アイドル歌手などが瞳に映った背景から行動範囲や自宅を特定されて被害に遭う事がニュースでも話題になっていたが…
この手の写真を撮る時に注意したいのがキーの溝部分を写さない様に気を付けないとキーの複製を作られてしまう…
同様に内部のシリアルナンバーなども写してはダメ

コレで3回目の電池交換だが…

外した電池はパナソ製、確かホームセンターで3百円位したと思ったが…
交換する100均電池もどちらもインドネシア製で、この手の小電力物は製造ラインは同じで外観の刻印のみが違うと言う事が多い

要は中身は同じだがメーカーが違うだけ…と、言う事(^-^;
ならば2個で110円の電池で十分と考えるのが妥当だにゃ~

但し、大電流を流すアルカリ電池の場合はかなり内部構造が違い、性能差が有るので、この選択は成立しない

電池交換をしたので、動作テストもしておこう(^^)/
交換したら終わりではなくチャンと動作テストをする癖を付けておくと、後で慌てなくて済むヨ(^_-)-☆

ついでと言っては何だが…

現在、横向きのフェールリッドオーブンスイッチも交換しておく事にした
周りの合皮が捲れたり貼り方が雑なのは無視してネ(^-^;

我が家では…

スイッチ類抜きはコレを使う…100均の牡蠣の殻剥き(^_-)-☆

下側に突っ込んで…

クイッと手前に起こせばスイッチが出て来る

取り外した…

スイッチと交換するスイッチ…図柄が縦か横かの違い

カプラーは同じなので…

差し込むだけ~

押し込んで…

完成(^^)/

スイッチを押し込む際に

同時に動作テストも完了

後は、イルミは点くか?…

確認して終~了~

と言いたいが…

忘れやすいのがフェールリッドの閉め忘れ

チャンと閉めて、コレで本当の完成となる(^_-)-☆

電池交換、スイッチ取替で各1分程度のイジイジ…
他にも…と、余分なイジイジ…スイッチが入る前に止めておいた(^^ゞアハハ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/26 14:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

テレビを更改
どんみみさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation