• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月06日

むむむ…

コテを2本合体させて簡易ホットピンセットを作ろうと思って居る

コテ先も…


仕入れますた(^^)/
セラミックヒーターFX650用とニクロム線タイプ用のD型2種類
FX650用のI型はオマケ的に仕入れてみました(^^ゞ

簡易的に…

100均目玉クリップで挟むだけだが…

コテ先をD型に変更してみたら…

基部の太さが邪魔をして…

同角度では閉まり切らない事が判明(^-^;
もっと後ろ側を開いてセットしないといけない事になるが…
片手で掴めなくなる(^^ゞ

コリャ~違う手で合体させるしか無さそう

もう1方の…

ニクロム線用は細いので何とかなりそう
真ん中が標準的なB型コテ先

good用なのだが…

30年物のHAKKO U コテに使って居る(^_-)-☆
ヒーター部の固定ネジも腐食して無くなっているし、コテ先取付用のビスも取り替えて有るが現役で活躍している我が家の長老なのだぁ~
木の柄が何とも心地よいタイプ手放せないでいる
標準コテ先は四角錐のA型、ニッケルメッキの銅無垢で昔ながらのコテ先
基盤のハンダ付けには向かない、線同士のハンダ付け用


ポン付けに…

加工したリフレクター
Dに見せに行こうと思って居るが、このままではダメ出しされるだろう
ナゼなら端子部分の配線剥き出し~ コレはNGを出されるパターン

配線隠しの…

カバーを追加(^^)/
コレで見た目も宜しくなったかな(^^♪


4個仕入れていたリフレクターを使い切ってしまった
明日にでもDへ追加注文しに行こう(^^)/

純正部品って微妙に高い気がするのだが…気のせいか?(^-^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/06 17:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

0818 🌅💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation