• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月16日

フィルター仕入れといた

溶接でヒュームを吸い込まない様に…

マスクを買ったが替えフィルターの取り扱いが無かったので別に仕入れた

チョコチョコ溶接なので…

そうそうは詰まって来ないだろうと取りあえず10枚仕入れた

注文してから気付いた、発送が北海道で到着に4日…

それまでは3Mの使い捨てDS-2マスクを使用していたのだが…

鼻当てのスポンジ…小鼻付近からの吸い込みが有るので密着性が悪いのが気になっていた

3Mを使っていた時は煙が出ている間は息を止めていたが、フィルターの替えも手に入ったしコレで息を止めずにのんびりイジイジ…できる(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/16 23:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

あがり
バーバンさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年7月17日 7:06
sasapuuさん~。こんばんちは~。
溶接アルアルですね~。
勤め先で昔は多用してましたがノンマスク~😱💧。最近は塵肺の検査も必用なので会社はマスクマスクだって~。
使い捨てマスクで溶接するとマスクの色がすぐ変わると、鼻脇にサンダーカスが沢山着いてますからね~。どれだけ漏れ呼吸が有るのかと~。
やはり専用マスクですよね~。
安心ですから~ご安全に~。
コメントへの返答
2020年7月17日 19:44
Kanegon‐1さんこんばんちは~
私も塵肺検査は受けてますよ~(^^)/
以前、モロにアスベストの取り扱いをしていたものでネ(^^ゞ

良いですネ~危機管理の有る会社で…うちは粉塵作業に使い捨ての防塵マスクを使っていますが「値段が高いから一般に販売されているマスクではダメか?」とか言って来たくらいですから…

ア〇と話はしたくないので、自腹で1021R型を普段は使ってます
溶接にも流用したい所ですが、かぶり面にフィルター部が当たってしまうんですよネ~(^^ゞ

自分の身は自分で守るしかないですネ(^^ゞ

ご安全に~

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation