• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月06日

比較対象…リール編

何かと魔改造している…

21アルテグラ 購入価格は1万3千円
一応エントリー機種だが私は昔からこの機種が好きで長く愛用している

まあ、チープな面も多々有る所をそれなりに自分好みの改造を加えてはいるが…
どれだけ上位機種に近付いたか?比較してみたくなった(^-^;

ステラは18モデルでも別格なのでとても比べ物にはならない、その下位機種20ツインパワーと比較したい所だが…4万円以上するものを買うのも無理が有る…
一応17ツインパワーXDの方は持っているが差が無くなってしまっている、何か比較対象は無いかと…

その下中堅機種の19ストラディックを仕入れてみた(^^)/
それでも2万円の出費になるが…
アルテグラにはソレを上回る金額が掛かって居たりして…(^-^;アハハ

他に、この19ストラディック…色や材質は違うが各パーツの形状が21アルテグラととても似ている…
もしかして金型を流用している気がしていたのでソレも気になっての購入
勿論、こちらもベアリング増しマシ仕様にはするがネ(^_-)-☆

話は変わるがこの19ストラディック…20SW機を含めてシマノではグローバルスタンダードモデルとして位置付けているみたいな事をチラッと聞いたのだが…メーカーHPでは何も書かれていない
ストラディックの軽量モデルストラディックCI4+は2020年にヴァンフォードと改名されてクイックレスポンスシリーズ扱いされている

19ストラディックはコアソリッドシリーズでハイエンドは22ステラ
ヴァンフォードはクイックレスポンスシリーズでハイエンドは19ヴァンキッシュと、シリーズが違うとハイエンド機種も違う2種類の系統が有る

パワーを選ぶか、軽さを選ぶかの違いだが…
最近のリールは軽いが正義と自重の軽いリールが増えている
軽過ぎるリールは竿とのタックルバランスを取るのが難しくなる…
先重り感が酷くなる…すると持ち重り感が…と余りよろしくなさそうな気がしているのだが…(^-^;さてはて?

釣り好きの間ではシマノ派、ダイワ派とよく言われるが…アブ派もか?
私は何派でもない、実際に竿はメーカー問わず自分好みの竿を買っている

ただ、リールはシマノの物ばかり…
理由は簡単、自分で分解メンテや部品注文・交換が出来るから

最近ダイワの場合、自分で分解メンテは出来ない構造になってしまっている
モノコックボディのエンジンプレートも外すのに特殊工具が必要になる

あのマグシールドとやらは外したら中のマグオイルとやらは二度と元には戻らない
パーツを注文したくても単品での販売してくれない…欲しければメーカーにオーバーホールに出す様に言われてしまう

確かに自分で分解して壊す可能性も有る、あの低摩擦ローラークラッチなど…

バラケた日には泣きたくなるが…(^-^;

簡単な洗浄・グリスアップも出来ないのはどうなのだろう?と思うので、リールはシマノばかりになってしまった
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/06 20:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

21世紀美術館
THE TALLさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation