• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月11日

30後期の欠陥?

会社で30後期アルに乗っている人に聞くと必ず帰って来る不満が…
フロントドアが閉まりにくい…半ドアになると言う意見

確かにのほほん号Ⅲと比べるとかなり違う

メーカー側では対応しないのだろうか?
「こういう仕様です」とでも言いたいのかは分からないが…(^-^;

まあ、判っているならそれなりにコチラで対応する事にした

フロントドア用イージークローザー
取説や取付け方は全てWEB上にUPしてあるのでソレを見る様に指示されている

お値段は…

かなり高いのだが(^-^; 割引価格で\47310-

元々、気になっていた商品だが当時は他車種用で1社しか販売していなかったし、必要性も感じなかったので「フ~ン」程度だった

全体に作りが悪そうな印象で1,2カ月で壊れてもおかしくないかな?程度
今は2,3社から同機能の製品が販売されていて、見た目にしっかりとした物が出ている

他車種と言っても純正ドアロックシステムの品番が同じなので流用可能
ポン付けでは無く取付けには多少の加工が必要なのも同じ構造みたい

カー用品ではあるあるの話で…
元々の製造元は同じで店舗によって販売価格には開きが有る

同じ物なら安い販売店で買うのが得策だが、同じ物か見切れるかどうか?目力が問われる事になる(^-^;

同じ様なモノで価格の安い粗悪品を選ばない様にしないと損しますネ(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/11 18:26:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年8月12日 5:58
コレ非常に気になっています。確かにドアの半ドア確立高いですね。
お小遣い貯めて購入したい^_^取り付けレポ楽しみにしたます。
コメントへの返答
2022年8月12日 18:24
どもども、はるたかパパさん

まだまだ車体が来ないので気長にお待ち下され~

YouTubeに取り付けた動画が沢山上がっていますからそちらも参考にされてはいかがですか?

見たら余計に欲しくなるかも…ですが(^^ゞアハハ

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation