• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月06日

見つけた(^^♪

ホムセンパトロールで見つけられなかったボディ用鉄粉除去剤…
少し範囲を広げて探してみたら見つけた(^^♪

まずは…

キーパーの一般市販品
「コーティング専門店の鉄粉クリーナー ボディ用」 300ml
購入価格1650円(税込)

もう1点…

プロスタッフのボディ・ホイール用
「グラシアス ゴールド アイアン リムーバー」 400ml
購入価格1419円(税込)

裏面の表示…

キーパーは全色対応になっていてコーティングを傷めないらしい


プロスタッフの方は全色対応と書いてあるが、黄色のボディカラー、外車輸入車には使えないと但し書きが有る
ホイールはアルミ・スチールのみ使用可能でマグネシウムには使用禁止となっている
他に…新車、再塗装、黄緑色、オレンジ色は目立たない所で試してから使う様に書かれている

表記が違うがどちらも主成分はチオグリコール酸アンモニウムであの独特の匂いがする
プロスタッフの方が匂いがキツイ

大きく違うのが界面活性剤の種類…
キーパーは「両性界面活性剤」、プロスタッフは「非イオン系界面活性剤」が使われている
水に溶けた時にイオン化する両性界面活性剤とイオン化しないノニオン界面活性剤の違いがある
この件はアニオンだのカチオンだのと詳しく書くと大変なので気になる人は調べて下され~

実は…

ネジザウルスリキッドも主成分は同じチオグリコール酸アンモニウムなので鉄粉取りに使えるのだが…量が少ないので単価は高くなる(^-^;

まあ、気になったのでホムセンパトロールのエリアを広げてみただけの事
ヒマなオヤヂのヒマつぶしだね(^^ゞアハハ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/06 22:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation