• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

洗車グッズを使い易くグレードアップ(^^)/

洗車中に何かと捻じれたり折れたりするホース
撚れを吸収させれば良いのでクルクル回る部分を付ければ良い

まずは前回も紹介した…

ホースの連結部分

メス同士の結合なので…

両側オスの結合を使う

コレはメスプラグが余って居たり、コこで切り離して割り込みを掛ける場合には良いのだが…
ただ撚れを取る目的だけで入れるのはコスパが悪い

そこで…

コレを利用したい
ワンタッチでホースを切り離す事は出来ないが同様にクルクル回る機能が付いている
新規でホースの撚れを抑えたいのであればコチラの方がコスパが良くなる

洗車用として売られているグリッドガード付きのバケツは高い
本来は深めのバケツが良いのだが…

1個でも洗えなくも無いが2個在った方が何かと便利だと…

コスパ重視でDソーで使っている10Lタイプのバケツ

以前の物は白色で皿付きだったが…

ザルだけになってしまった…しかも再生プラスチック

コレをバケツに…

上下逆さまに放り込む
解り易いようにザルのパッケージはそのまま
何ともシンデレラフィットでグリッドガードになる

パッケージを剥すと…

こんな感じでグリッドガードに早変わり
材質がPPなので浮いて来るが
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/16 19:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

代車Q2
わかかなさん

キリ番
ハチナナさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation