• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasapuuのブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

結局3個目…

HUDのキット…

3個めを購入…

前回購入した通販ショップでは
1個だけの購入では 本体価格¥4608- +送料550円の¥5158-
2個買ったので送料無料の¥9216-

今回は開発・製造販売元のビット・トレード・ワン公式オンラインショップ BTOS(ビートス)で購入してみた(^^)/

本体価格4千円+送料500円に消費税が掛かり ¥4860-
2個買ったとしても¥9180-
送料は運送会社標準の距離制で金額が変わり、○○円以上で無料というのは導入していない
が…アッチよりお安く買えるのは確かだ

1個目は普通?に作って色々と弄り回して壊れた…壊したと言う方が正しいか(^^ゞアハハ

2個目は1個目で不具合のあった部分を修正しつつ、のほほん号Ⅲで実際に使用している
取り付け位置や精度のテストを色々としている…実験機扱いだなぁ~(^^;

いよいよ3個めで洗い出した部分を自分流に改良して正式採用機の作成

バラバラ~のパーツを付けていくだけ~

3個めともなると…
取説を見なくても作れてしまう様になるが…コレが一番危険な作り方
思い込みが起きやすく間違えて付けてしまうミスが発生しやすい

必ず確認しながら取り付けないと泣きを見る事になる

まあ、間違わず…
完成…ディスプレイのカバー用アクリル板が無くなったので2号機から移植する
LEDは標準の青ではなく白に換装している

ちなみに…キット標準色は赤と青の2色が有り、赤の方が少しお安い
赤色LEDの方が単価が安いのでその差額分
LED用の抵抗も値の大きいものが使われている違いもある…当然だがネ(^_-)-☆

2号機からさらに…

不要配線の抜き出しをしてある
すでに車両側配線は済んでいるので、カプラーONで繋げるだけ~
袋に入っているのは車両側に付けるカプラー
現在、制御基盤側カプラーに直入れしてあるが増設カプラーで中間地点で切り離し可能にする

故障時には基板、ハーネスの全てが単体での交換が可能になる
配線を直結してしまうと故障等の交換時に配線を切る必要が出てくる
カプラー接続なら外せば簡単に取り替えが可能

制御基盤とディスプレイの…

コネクター部
ピン数が制御部15P、ディスプレイ側12P

配線を見ると…

途中にコネクターピンの入っていないスロットが有る
実質13ピンで良い事になるが、途中に使用していない箇所が有るのでソコだけ空きにしてある

当然こちらも…

途中に空きがある

2号機から進化した部分は…

ディスプレイ正逆表示の切替復活

D対策で…

メインスイッチの追加

ジャンパーピンを…

抜くと電源供給が絶たれる

さらに…

IQコネクターソケットが挿せるので、別にスイッチを増設する事も出来る(^^♪

後でパーツを外したりしていると基板のパターンが逝かれてしまう…
先々弄りをするであろう箇所には、最初から先を見越して改造しやすく作っておくのも手だにゃ~(^^)/

ただ…このスピードメーター…誤差が酷い(^_^;)

設計理論値では300km/hで誤差1km/h以下となっているが…
40km/hで37km/h…70km/hで64km/h表示、速度が高くなる程誤差が広がっていく(^_^;)
インテリア感覚で楽しむ分には良いかもしれないが…実用性は皆無と思った方が良い

まあ、車両側アナログメーターもクルーズコントロールの速度設定より2kn/h~4km/h…1,2目盛高く表示しているのだからどれが正確なのか?分からないのだぁ~(^^ゞアハハ
Posted at 2018/03/12 00:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 2 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation