• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasapuuのブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

仕様変更に伴うお買い物~(^^)/

Xグレードには付いていないカーテシランプ…
純正で付いているのはリフレクターのみだが…

後付け市販品もアフターマーケットでは出ているが、テープLEDなど中に光源を入れれば立派にカーテシランプになる
お手軽工作で雑な作りだが…(^^ゞ

かなり前に作ったモノで…

経年劣化でテープLEDも傷んできた(^-^;

通電すれば…

まだ光るが、現状を見てしまった以上、テープLEDのみの交換…と言う手も有るがココは新規に作り直してしまおう

勿論、上級車用の…

白いタイプも持っているので、気分次第でカーテシランプ自体を交換する事も出来る(^^♪

外したリフレクターを利用して…

試作で光源を新しく組み込んでみた

電源投入で…

2色発光(^^)/

後方への光源と…

足元を照らす光源は別になっている
輸出車用のカーテシランプは赤1色しかないので下向きも赤く照らされる

中身も…

少々見栄え良く放熱を兼ねてアルミ板で作成してみた
仮止め状態なのでテープで止まっている
まだ、アルミ板の固定方法など色々と考えなければいけないが

まあ、大体の目途が付いたので…

リフレクターを仕入れてきた(^^)/ ¥380-/1個(税別)
コレで完成品を作ろうと思う

ちなみに光源内蔵の上級車用の白は¥910-/1個(税別)
勿論、コレだけ買っても配線が来ていないから光らないが…(^-^;アハハ

冬場の洗車は手が冷たい((+_+))
ゴム手袋や柄付きブラシなどでなるべく手が濡れない様にしているが…
拭き取り時にはどうしてもクロスを絞る作業が付いてくる(^-^;
少しでも改善できないかと横着グッズを仕入れてみた

ジャジャ~ン

ワゴンセールで激安ハンディブロワー 税別2980-

コレでふき取り前に水気を飛ばしておけば楽になるかな(^^ゞアハハ


しかし…電動工具の激安品でよく有るのが

内部モーターのブラシ交換が出来ないタイプ
組み込み式モーターになっていてブラシが無くなったらもう使えない
電動工具を買う際にはブラシが交換できるか?も気にした方が結局安い買い物になる事が有る

パッケージに記載されている定格表示を確認するのは当たり前だが、もう一度パッケージをアップで見ると…

白い矢印の部分にブラシの蓋が写っている
このブロワーは激安なモノだがブラシ交換が可能なタイプと判断できる(^_-)-☆
コレが買い!の決め手になった、ブラシ交換できないタイプなら買っていない

売り場でよく有る光景だが勝手に箱を開けて中身を確認している人を見掛けるが、容易に開封できる箱ならチラ見程度は許される…本当はダメなのだが(^-^;
テープ止めされている箱を開けるのは絶対にやってはいけない行為
商品価値を下げたとして買わされる事も有る

流通途中でパッケージの擦れなどが起きるとB級品、訳アリ品などになってしまう
パッケージも商品の一部なのだぁ~(^_-)-☆
中身を確認したいのなら店員を呼んで開封してもらおう(^^)/


で、内容物は…

本体と、ノズル、集塵バッグにもう1点

何と!…

交換ブラシが付いていた(^^♪ラッキー

ブラシが新品の内に各部のサイズなどを測っておこう
サイズさえ合えば他社メーカー品のブラシでも使える(^_-)-☆

安いモノと一流メーカーの違いは本体の材質や能力以外に電源ケーブルの長さも有る
一流メーカー品は5mとか太くて長いコードが付いているのに対して安いモノは長くても2m程度で細い

電線の太さと許容電流は電動工具に関わらず、車用の電装品でも影響する
流したい電流が流れなければどうなるか?判ると思う(^^)/
Posted at 2020/03/07 20:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123 4 56 7
89 1011 1213 14
15 161718 19 20 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation