• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasapuuのブログ一覧

2020年07月01日 イイね!

少し変更…

溶接機で遊んでいて気になる点が1つ…

トーチのカバーがデカイので見辛い…

そこで…

コイッを仕入れて来た
SUZUKID半自動溶接機用の極細ノズル

スポン!と抜いて…

付け替え~
コレで使い易くなった(^^♪

屋内配線の…

サドル…小袋でまた足りなくなるといけないので中袋をチョイス
100個入~小袋5袋分

だが…

付属しているのはスクリューネイル…Sサイズはビスなのに(T_T)
コレでは石膏ボートには全く歯が立たない

やはり…

別途ビスが必要になる
若干太いがまあ良いか(^^ゞ

2.6mm2芯用Mサイズと…

1.6mm2芯、2mm2芯Sサイズのサドル大きさの違いはこんなモノ
2.6mm2芯用は1.6mm3芯用として使われる

切りっ放しだった…

つなぎ部分

繋いでみました~

って…コレ外などで使う接続ボックスなのだがチト改造して流用
ケチってみました(^^ゞ

フタをすると…

まあ、マシか(^-^;

2.6mm3本のカシメなので…

リングスリーブは大サイズ
この圧着機全開でやっと大スリーブが入る、試験用の小さいサイズなので片手では握れず両手で握らないといけない
試験ではまず大スリーブなど使わないからなぁ~

コーナークランプを…

2個追加で買ってきた、もう1個有れば四角がガッチリ留めれる

実はこのクランプ…店によってかなりの価格差が有る
最高値で5千円以上の値段で売られていた、もう1店が3千円台後半…
仕入れたものは2千円弱(1980-税込)とかなりの開きがある
1店で全部仕入れていると判らないが、これだけ売値が違うのもどうなんだろうネ~(^-^;

最近、鶏マークの店が全体に値段の底上げをした様で少し高めになってしまった
ホームセンターの値段パトロールも趣味の内かな(^^ゞアハハ
Posted at 2020/07/01 22:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
5 678910 11
121314 15 16 1718
19202122 23 24 25
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation