• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasapuuのブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

仕事中の楽しみ(^_-)-☆…だが

仕事中で一番の楽しみと言えば昼食(^^ゞ
今日は何を食べようか?出先によって色々と食事処をサーチしている
時にはハズレを引いて午後はブルーな気分になる事も有るが…
まあ大体、走るコースが決まっているので途中で同じ店に入る事が多くなる

今日は…

久しく行っていなかったので、ココ…マグロ会館に行ってみた(^^)/
定番のマグロ豪快丼

普通は料理の写真をUPするのだろうけど…
あ゛、写真を撮り忘れたと気が付いた時には、すでに丼タレを掛けて一口食べた後だった(^^ゞ

食べ終わって満足~(^^♪と車に…

行った事の有る方ならご存じだと思うが、裏側に在る大きな駐車場の方の駐車スペース…横との間隔が結構広く普通車でも余裕なのだが…

停めてある社用車に乗ろうと思って居たら、右隣のスペースに駐車しようとしている車が居た、他にも空きが有りガラガラなのになぜか隣に…

見ていたら右側ばかり見て左側の確認は全くしないで、斜めに白線無視で自分の停めていた社用車のスペースまでドンドンバックしている(@_@。

ヤバイ!と思って「おい!止まれ!」と叫んでしまった(^-^;

結構年配なご老人が何やら怪訝な顔でこちらを見ていたが…
残り2センチほど…もし、声をかけて止めなければ確実にぶつけられていただろう
社用車は軽車両で幅に余裕が有ってしかも左寄りに止めていての話だから、のほほん号Ⅲなら完全にぶつけられているだろう

降りてきて自分の停めた車の位置と左側の状態を確認するも、何がいけない?と理解できないご様子…コレが噂に聞く「老害」という奴だろうか?

斜めになっている事すら解らないで運転しているとは流石に恐れ入った
Posted at 2020/07/28 19:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
5 678910 11
121314 15 16 1718
19202122 23 24 25
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation