• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasapuuのブログ一覧

2021年03月18日 イイね!

部品の調達…200V配線

溶接機の入力がドロップするのでフルで使えない(T_T)

入力定格を補うのに買ってきたトランスは200Vから100Vと115Vを出力するタイプ
まあ、100Vを115Vや125Vにするタイプのつもりで買ったのだが…(^-^;

結果的には200Vから100V、115Vが出るタイプの方が電圧降下も少ないのでこちらの方が正解の様だぁ~

と、いう事で…

100V配線から200V配線に変更する事にした
それに伴ってブレーカーの交換が必要になる

現在付けてあるのは…


コレ、100V専用の20Aタイプ

取り換えるのは…


100V/200V併用タイプ

並べてみると…


こんな感じ
100VにはL、Nの接続位置が決まっているが、200Vはどちらでも良い…
まあ、単相3線から200Vを取り出したらNは無いから当たり前か(^-^;

今度の休みを利用して200V化工事をしてしまおう(^^)/

簡単だけど電気工事士資格が無いと、この交換工事はしてはいけない
コンセント、スイッチの取り換えもそうだが…

自分で配線工事などをしたければ、チャンと試験を受けて資格を取得してからにしないとダメだヨ~とは言うモノの…試験と実際の配線工事では工程が全然違う

試験は配線の基本部分のみだからネ~(^-^;
Posted at 2021/03/19 00:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
789101112 13
14151617 1819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation