• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasapuuのブログ一覧

2022年07月13日 イイね!

電気火災…\(◎o◎)/!

2年ほど使用したサークライン型LED蛍光灯が…

燃えた\(◎o◎)/!

見事に…

焼けて穴が開いている…
消炎樹脂なので燃え広がらないが、穴の周囲は発炎した焦げが有る

大概LED機器の場合は内部部品が破損すると不点灯になるくらいで発火までは至らないモノだが…(^-^;

反対側から見ると…

取り付け金具が溶けて柔らかくなった本体に食い込んだ跡がある

当該製品は過去に2度、2018年に千葉県、和歌山県で2件の同様な当該製品の発火事故が報告されている

輸入元は最初の千葉県の件について「当該商品の焼損のみで被害拡大に至っていないため、既売品についての処置は行わない」としている

2度目の和歌山県の場合はに消費者庁から消費者安全法の重大事故等として公表され、報告書の提出を促されたが提出せず厳重注意処分を受けるが…
報告書を提出したのは2年後…(-"-)無視を決め込んでいたのか?

LEDの寿命は10年ほど有るが、ドライバーなどの周辺部品はそれよりも早く劣化する

常夜灯など夜間や無人でも点いたままのLED照明はこんな事も有るので気を付けた方が良いネ(^^)/
Posted at 2022/07/13 21:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
242526 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation