• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasapuuの"のほほん号Ⅲ" [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年5月24日

スライドドア用オーナメント作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントドア用オーナメントをスライドドアにも付けてみようと購入
2
右側は完成したので左側に…
と、その前にオーナメントの加工をしないとすんなり取り付けれない
3
ドアトリムには一切手を加えないで超強力両面テープで貼る計画だが…

裏側のビス止め用台座部分のカット加工
先端部分のみ台座を残しているのは浮きが押さえ切れないで手におえない場合はトリムに穴開け加工をしてビス止めしようと考えたのだが…
意外と出っ張りが高く邪魔になってしまう(*_*;
このままではトリムの方の加工をしなくては浮いてしまい取り付けが出来ない

トリムは無加工で取り付けたいので、フロント側のビス台座はカットする事にした
4
まずはオーナメントを真っ直ぐにする
オリジナル状態では室内側に反っていて、平面に置いて端を押すとシーソーの様にグラグラする

そのまま貼り付けても浮いてしまう

コレをドライヤーで温めて力技を駆使して真っ直ぐに伸ばす…
ひたすら温めては曲げ…反りを無くしてしまう加工が必要
5
一番手強いのがココ

フロントドアトリムに合わせてR加工されている…

ココもドライヤーと力技で…なるべく平らに伸ばす
6
平らな面に置いた時にこれ位に均すとピッタリとなる、そのままでは貼り付けた時にトリムから浮いて飛び出してしまう

かなりしつこくやらないと伸びてくれないが…無理をすると折れる(割れる)ので程々に…
7
どうしてもRが残ってしまう場合は…
リア側を高く調整してフロント側を下げる様にすると飛び出しが押さえられる
両面テープの2重3重貼りでも良いが、発泡ゴムなど適当な厚みのモノをスペーサー代わりにして高さを稼ぐ
8
左側が上になる面

全面ベタベタ貼らずに赤丸部分を基点に高さを決めるとスマートに収まってくれる

スライドドアトリムには一切手を加えていないので剥がせば元の状態に戻る

100均の超強力両面テープでも貼り付けれるが…そのままでは無くドライヤーで貼る面を温めてからの方が良い
何せ合皮の素材は難接着のPVCですから…

強固に貼りたいのならブチルテープが最適
だが…2度と剥がさない条件付きになる

後は貼る面を脱脂して位置決めをして貼るだけ~

ちなみに…
上級車用のスパッタリング仕様にしたければ…
ドアトリムオーナメント ベース RR NO.1  67798-58010-E0(RH)
ドアトリムオーナメント ベース RR NO.2 67799-58010-E0(LH)
サイドトリムベース プレート NO.3     62593-58010-B0(RH)
サイドトリムベース プレート NO.4      62594-58020-B0(LH)
の4パーツを仕入れれば良いが…トリムベースプレートは結構お高いと思う
運転席側カップホルダーの所に付いているインストルメントパネル エクステンション(スパッタリング部分)だけでも¥3283-ですから、大きさから行くと…(^_^;)アハハ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

車検

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation