• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasapuuの"のほほん号Ⅲ" [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年2月8日

シートカバーの改良?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
注文してあったブツが届いたので…
2
早速、中身のチェックと仮フィッティングをしてみた
3
取付説明書を熟読して…

ん!2ndシートのアームレストに違和感を感じた…

取付説明書では…
背もたれ部分を取り付けるのに一旦、アームレストを取り外して、背もたれ部分をを取り付けた後にアームレストを戻してからアームレストのカバーを掛ける…
と、言う事は…
4
いきなり加工済みだが…(^^ゞ

左に写っているボルトカバーが隠れる事になる

コレは気に入らない!と…
5
カバー用の穴を開けてみた

って…もうバレてる(^_^;)
6
この様にボルトカバーが嵌っているのが純正仕様

元の色では目立つので…
7
ボルトカバーに合皮貼りハリ
8
ジャジャ~ン!と純正位置にボルトカバーをセット

コレで違和感が無くなった(*^。^*)

シートカバの正規取り付けは後日
まだ、シートのブラ部分が純正色のフレクセン色のままになっている部分がある
ココに黒の合皮を貼り付けてからになる

もう1点、フロントシート後ろにある「買い物フック」が隠れてしまう
ココは自己責任で加工するように明記されているが…
カバーメーカーはあまり使わないと思っているのだろうか?

私は何かと便利で多用してる部分なのに…何とも残念(-_-;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアバルブ放電改修

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

洗車!

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation