• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

コレも交換するの?

コレも交換するの? 先週末、嫁実家に泊まりに行って来ましたよ~
孫見せついでに食費浮かせに。(笑)

実家に向う際に違和感があったので、翌朝エーモン製の
エアゲージで空気圧測ってみたら、2.4をきってたので、
2ヶ月ぶりに窒素補充♪って事でタイヤ館へ・・・



店 前回から2ヶ月位ですよね?

私 そうです。

店 2ヶ月で0.3も減る(黒バス号は2.6にしてます)のは異常があるかも知れませんよ。

私 (((( ;゚д゚)))アワワワワ

店 タイヤ交換した時に、コレ(写真の黒いやつ)も交換しました?

私 ・・・・してません。

店 ちょっと見て下さい。ひび割れてますよね?これもゴム製品なので硬化するんですよ。

私 ・・・・

店 目に見えて漏れてはいないみたいですけど、コレは交換した方が良いですよ。

私 ここで交換してもらえませんか?

店 ナンカンタイヤはお断りしてます。m9( ̄д ̄)ビシ!!

私 そ、そーですか。ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン


一応は2.6で揃えてもらいましたが、こんな指摘を受けちゃいました。(;つД`)
やっぱりコレ(名前わからん!)も交換すべきなんでしょうか??

実際、補充してもらって2日しか経ってませんが、その後の状態は確認してません。
てか、見に行ったらタイヤがペッタンコだったりした日にゃあ。オロ(゚д゚;≡= ≡;゚д゚)オロ


教えて下さい!エロい人!!
(゚Д゚)ア…エロくなくてもオッケ~でーす。。。

ブログ一覧 | 教えて! | クルマ
Posted at 2009/09/29 21:10:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

違った新世界
バーバンさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 21:13
エロくないから・・・って言い訳の道がふさがれてる!!

やっぱり、アルミ&タイヤ交換で!!(爆
コメントへの返答
2009年9月29日 21:42
どもども。

エロい人キタ━(・∀・)━!!!!

そそっ。
逃げ道は塞いでおかないと~
うまい事言われて逃げられちゃうから。(笑)

って、やっぱりソッチになるのね。www

2009年9月29日 21:20
エロいけど・・・名前はわかりません(爆)
(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2009年9月29日 21:44
どもども。

やっぱりエロかった━(・∀・)━!!!! (笑)

同じ黒くて硬いブツを持ってるのにぃ。ヾ(*`ω´*) ッテオィ
そんな私も知りませんが。(汗

2009年9月29日 21:21
む…

メッセすますね
コメントへの返答
2009年9月29日 21:45
どもども。

む・・・

メッセ着弾すますた。m(__)m

なるほど~です。
帰ったら確認します。職質されないかしら。(笑)

2009年9月29日 21:27
在庫大処分たいかーい!!!(゚∀゚)キョキョキョー!!!
コメントへの返答
2009年9月29日 21:47
どもども。

在庫処分キタ━(・∀・)━!!!!

そんな甘い言葉で攻められたら・・・
思わずイッてしまいそうです。(・∀・)ニヤニヤ

2009年9月29日 21:29
む…

し…?

だったけな。

出来ればタイヤとの同時交換をオススメ致します。m(_ _)m
コメントへの返答
2009年9月29日 21:48
どもども。

虫?無視?蒸し?ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

聞いた事ありますが、漢字がわかりません。(爆)

やっぱり同時交換が安心なんですね。(;つД`)
2009年9月29日 21:31
↑↑壊れたかwww
コメントへの返答
2009年9月29日 21:50
どもども。

え?
いつものハム→ジアさんかと。。(爆)

2009年9月29日 21:34
コレ交換するにはタイヤ脱着が必要ですよね
タイヤの脱着は嫌がる店が多いと思いますよ外すときにサイドウォール逝っちゃうことあるみたいだし
その対応はしょうがないのかなあとも思います

ただ圧の変化についてはN2入れていてもタイヤ内を抜気して入れてるわけでないので純窒素って状態でもないだろうしむしろここ2カ月のことだったら外気温の変化の影響も無視できないような気もするし
漏れとったらそんなもんでは済まないような気が・・・
なんて無責任発言ですが
とりあえずゴムにアーマオールでも塗るしか思いつかないなあ
コメントへの返答
2009年9月29日 21:53
どもども。

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
店員さんにも同じ事言われました。(;つД`)
脱着してバランスとって・・・などなど。

そうなんですか・・・イヤがっちゃうのね。(悲

ぅ─(≧c_,≦;)ゞ─ん…
確かに色々な要素がありますものね。
漏れてたらもっと早く気がつきそうなもんですし・・

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
今晩、早速確認ついでにヌリヌリしてみます。
ちゃんと窒素入ってればの話ですが。ww

2009年9月29日 22:39
タイヤ交換とセットとおもってましたが。

新しいの逝っときますか(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月30日 12:56
どもども。

やっぱりセット交換なのね。(;^ω^A ァセァセ

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
今週末の状態で判断したいと思いますが、気分的には新しいの逝きたいですねぇ。

2009年9月29日 22:55
エロくなくてもオッケーって事なんでコメ入れます(^^♪

名前はそのままエアバルブでいいはず

私も今回の場合は外気温の変化による原因だと思うのですが
コメントへの返答
2009年9月30日 12:59
どもども。

ダメダメ。
もうインプットされちゃってるもん。

って事で、
エロい人キタ━(・∀・)━!!!!(笑)

エアバルブっと。....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ
私も初めはそう思ったりしたんですが、ちょっと抜けすぎかな~とも思ったり。
とりあえず今週末まで様子みますね。

2009年9月29日 23:57
空気抜いて窒素入れて、窒素抜いて もう一度窒素入れる

これでタイヤ内の窒素濃度が100%になるらしいですが…

俺が行ってるショップでは、初めて窒素を入れる時は その方法でやります

あれ?問題の事とは全然違う事言ってますね(^^ゞ

やっぱりアルミに換えなくっちゃ♪

( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年9月30日 13:02
どもども。

挿れて抜いて挿れて抜いて・・(*´д`*)ハァハァ

ちゃんと100%濃度にしてくれるショップ。
なかなか良い仕事してますね。(^-^)/

|ω・`)ンッ?
違う話でも全然d(`・ω・´)ок!!
でもアルミに交換はムリポ(;´Д`)ノ

2009年9月29日 23:57
これはエアバルブと言いまして、出来ればタイヤ交換毎に交換がオススメです。

てより、交換作業にバルブ交換が含まれているのが普通だと思います。

実際自分の仕事場では実施してます~
コメントへの返答
2009年9月30日 13:04
どもども。

爆走さんもエロかったと。....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ(笑)

(^o^)/は-い。エアバルブっと。
やはし一緒に交換なんですね。

ぅ─(≧c_,≦;)ゞ─ん
バルブ交換は気にしてなかったなあ。
私のお願いがよろしくなかったんでしょうね。(汗

2009年9月30日 0:21
こんばんは!
私の場合は
作業工賃の中に、入替、
バランス、廃タイヤ処理、
エア(ゴム)バルブ交換が
含まれていました。

私は・・・エロ・・・くは・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月30日 13:07
どもども。

なるほど~
コミコミといったら聞こえは悪いですが、確かに安心感はありますね。

|ω・`)ンッ?
ほらほら、無理に嘘つくとツライでしょ(笑)
正直が一番ですよん。(・∀・)ニヤニヤ

2009年9月30日 0:22
どもども。

中にあるのが虫やから…

外見はイモww

2つ合わせてイモ虫
とABでは呼んでましたが♪

本来エアバルブはタイヤ交換毎に交換ですよ~


何なら替えましょか??
京都で(爆)
コメントへの返答
2009年9月30日 13:10
どもども。

イモ虫・・
ABでは本当にこの名前で呼んでるんですか!(笑)

(゚Д゚)ア…
やっぱり一緒の交換なのね。(__)/'ち-ん

(゚Д゚)ア…京都で
不安で不安でトロトロ走るから、3倍以上時間かかりますよ。ww

2009年9月30日 1:33
エアーバルブは確かにタイヤ交換した時は換えてますね~

ナンカンは一回ホイールに組んで有るものを外して組み直すとビートが切れる事が良くあるらしいです
σ(^^)の行き着けのタイヤ屋の店長が言ってました
コメントへの返答
2009年9月30日 13:13
どもども。

やっぱり~(´_`。)グスン
一緒に交換交換なのね・・・

え?ナンカン組み換えでキレるとな?
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

もしかして恐ろしく大きな話になっちゃうかも。(滝汗
2009年9月30日 1:45
あっ。



にっそもありますがヘ(゚∀゚ヘ)ケケケッ

つけ麺つけ麺~o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2009年9月30日 13:15
あっ。



にっそ…
日ソ共同宣言のにっそ?ヾ(ーー )ォィ

なんと、窒素置いてあったとは~ヽ(・∀・)ノ
これはちょっと早めの麺を頂きに行かないと~

2009年9月30日 6:01
僕もタイヤ交換時にエアーバルブは換えてます!

ついでにアルミも換えてます♪

コメントへの返答
2009年9月30日 13:17
どもども。

あらら・・
やっぱり一緒なんですね。
私、全然気にもしてませんでしたもの。(呆

(゚Д゚)ア…
そのついで・・・私も乗っかりたい。
でも乗っかったら・・・行方不明は確実かと。(怖

2009年9月30日 7:49
おはようございます

純粋にエロイのでコメを(笑)
皆さん答えてるので良いかと思いますが、
部品は100円位なんですがね~
タイヤ交換時にしか普通やらないですね
金属性にしますか?
コメントへの返答
2009年9月30日 13:20
どもども。

(゚Д゚)ア…やっぱりエロイのね。(笑)

あらま~部品代やすっ!
にも関らず、交換危険度が高そうな気が。(汗

へ?金属製のがあるんですか??
初めて聞きましたよ。
熱膨張等には強そうですね。

2009年9月30日 11:34
さすが爆走君。
答え完璧。
ということは爆走君は相当の…w

そんな風に見えなかったのに。
コメントへの返答
2009年9月30日 13:28
どもども。

ですね~
人は見かけによりませんよね~
確かに爆走さんは、そんな風に見えなかったのにね~

って事で、爆走さんもエロかったっと。www
....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ(爆)

2009年9月30日 21:56
ん~確かに、その月日でそんなにも減るのは
おかしいですね・・・。

おいらもタイヤ交換したときは、それも交換しましたよん!!

まぁ、お店のサービスでしたけど・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月1日 12:09
どもども。

でしょでしょ。
私もちょっと変だな~って。(;^ω^A ァセァセ

やっとこ雨も上がったので、今晩あたり確かめようと思ってます。

(゚Д゚)ア…
やっぱり一緒に交換。。
しかもサービスとな。(羨


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation