• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

マフラー交換しちゃった。(;゚Д゚A

マフラー交換しちゃった。(;゚Д゚A
先週、交換してきちゃいました。(汗

AUTOEXE製と悩んで悩んで、最終的に藤壺製に。











もう数日前から落ち着かない。(笑)
期待と不安が入り混じったような気持ちでした。

で、当日・・・
嫁と娘達をショッピングセンターへ置いて私だけDに突撃♪

今回はちょうどMSCのタイミングでもあったので、

オイル交換のついでにオイル添加剤も一緒に添加。

そして、メインイベントのマフラー交換をば。(・∀・)ニヤニヤ


交換後、嫁と娘達を迎えにショッピングセンターへ。

いや~ 噂通りに静かぢゃないの~ヽ(´▽`)/

と思ったのも束の間、2000回転までは思った以上に自己主張する排気音かも。。
特にゼロ発進する際、想像以上の低音が聞こえるような。(;^ω^A ァセァセ

例えるなら・・
ある程度の距離を走行した後(焼かれた状態?)に、若干大きくなってきた排気音が、交換直後から聞こえるって感じ。

あまりにも静かというイメージを、持ちすぎていたのかも知れません。(;つД`)

土日共に嫁が同乗しましたが、幸いにも気がついた様子はありませんが、本当の意味で焼きが入った後のマフラーが、どんな音色を奏でるのか楽しみでもあり不安でもあったりします。(;´Д`)ノ

こりゃあ、最速の里親探しとなるか?ヾ(`д´;)ォィォィ(笑)


暫くは、今まで以上に安全運転に徹します。(‥;)

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/09/06 20:27:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年9月6日 20:32
こんばんはm(__)m

おっきくなりましたね~\(^o^)/

奥さんが気づいたら・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2010年9月7日 11:53
どもども。

(*´д`*)ハァハァ
これで私のアソコとつりあいます。(嘘笑)

もともと極太マフラーカッターを装着してましたので、見た目では100%バレません。
見た目では・・・ですが。(汗

2010年9月6日 20:37
どもども。

何なら中間レンタルしますよ(笑)


…一撃殲滅やろな(爆)
コメントへの返答
2010年9月7日 11:55
どもども。

ちょ。www
装着した姿・・・想像出来ません。
てか、想像したくありませんよ。(;゚Д゚A

まさに。撲殺確実かと。(((( ;゚д゚)))

2010年9月6日 20:49
なんなら買い取りましょか(爆)
何だか買うときに予算が無くて同じの売りましたが(>_<)
確かに静かだけど純正とゎ違う音ですよね♪
冬場のかけた瞬間ゎいぃ音出ますよムード
コメントへの返答
2010年9月7日 12:00
どもども。

里親候補キタ━(;´Д`)━!!!!
まだ早すぎですよ~

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
明らかに純正とは違いますね。
想像上では乾いた低音かと思ってましたが、そうでもないようですし。

冬場の始動。(((( ;゚д゚)))
今から覚悟しときます。(汗

2010年9月6日 20:53
逝っちゃいましたねwww

寒くなると・・・・・

コールドスタート時は・・・

これ以上いえませんwww
コメントへの返答
2010年9月7日 12:03
どもども。

とうとう逝っちゃいました。
社外マフラーのT社ミニバンを見て、あれ位ならと思い、ついついポチっと。(汗

(゚Д゚)ア…
冬場のコールドスタート。。
イヤ、考えたくないです。(((( ;゚д゚)))

2010年9月6日 20:57
こんばんわ♪

フジツボですか~。イイナw
結構静かでしょ?

でも2000kmぐらい走ると音でっかくなりましたw
それに親父さんの運転マフラー音強調し過ぎやねん。
コメントへの返答
2010年9月7日 12:07
どもども。

悩んだんですけどね~
フジツボにしちゃいました。♪

静かな分類なんでしょうが・・・
私の想像以上でした。ww

2000Km走行位で焼けてくると。φ(.. )

って事は、
もって今年一杯か・・・(゜-゜)トオイメ 
2010年9月6日 21:02
こんばんは!!
マフラー変えちゃったんですね。
装着おめでとうございます!!

俺はマフラー変えるとトルクアップするから、
燃費が良くなると説得しましたw

何かの時は使ってください。
コメントへの返答
2010年9月7日 12:10
どもども。

換えちゃいました。まさに勢いで。(笑)

とりあえず。
今のところはありがとうございます!と返しておきます。ww

(゚Д゚)ア…
この説得なんですが・・・既に玉砕済み(爆)
2010年9月6日 21:16
装着おめでとう~♪

音、静かだったでしょ!
コメントへの返答
2010年9月7日 12:13
どもども。

ありがとうございます。
今のところは無事に生活しとります。(笑)

確かに静かではあります。
が、あまりにも期待し過ぎたのか、想像より大きいかなぁって。(;^ω^A ァセァセ

今からサイレンサー購入計画立ちあげようかな。(爆)

2010年9月6日 21:18
装着 (*´∀)ノノ"" パチパチ♪

普段は静かな方がいいんですが

たまに爆音も欲しくなりませんか?

自分のは、AUTOEXEなんですが

かなり、静かです!
コメントへの返答
2010年9月7日 12:28
どもども。

私は・・・
いつまでも静かで構いません。(笑)
爆音は・・・ムリでっす。

そそっ。
おやっさんのM造に同乗した事ありますが、本当に静かだったんですよ。
でもフジツボも静かだって噂で聞いてたので、すんごく悩みましたが、値段の事もあってフジツボにしちゃいました。ww
2010年9月6日 21:41
センターも 入れたら更に いい音しますよ~(笑)
コメントへの返答
2010年9月7日 17:54
どもども。

ちょ。www
センター入れたらどーなるか。
話は聞いてますからねぇ。(苦笑)

いい音というか・・・爆音かと。(笑)

2010年9月6日 21:49
壺装着おめでとうございます♪

たくましい太さになりましたね(笑)

今度音比べさせて下さい。

しかし・・よく許可が(゜o゜)
コメントへの返答
2010年9月7日 17:59
どもども。

私のアレにジャストフィットする壷。
無事に装着です。(*´∀`*)ノ

そんな・・私のアレをそんな風に褒められたら恥ずかしいぢゃないですか。(違っ)

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
是非とも比較したいですね。
実のところ・・・どっちか静かなのかなって思い始めてますので。(・∀・)ニヤニヤ

|ω・`)ンッ? キョカ?

(゚Д゚≡゚Д゚)?

|≡サッ

2010年9月6日 21:56
装着おめでとうございます!

自分最近では音の小ささに不満が・・・




コメントへの返答
2010年9月7日 18:00
どもども。

ありがとうございます。(*´∀`*)ノ
これで大人の仲間入り♪

工工エエエエェΣ(゚Д゚)ェエエエエ工
やっぱり慣れって怖いですね。
って事で、中間パイプ逝っちゃいましょ。

2010年9月6日 21:57
ワゴリスだったらいっしょです☆

ロバートはそこそこジェントルな音出してますよ(^・^)
コメントへの返答
2010年9月7日 18:03
どもども。

壷仲間ですね。♪

ジェントルな音。
黒バス号と比較して、もう少し焼けてきたら、一体どれ位の感じになるのか是非とも聞いてみたいです。

って事は、オフ参加か。。(悩)
2010年9月6日 22:09
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!

これで大人の仲間入り!?(爆)

奥様にバレない事を…

<`)ゞ><。。o○。o○アーメン
コメントへの返答
2010年9月7日 18:06
どもども。

そそっ。
大人の仲間入りですよん。(^_-)

これで、やっと私のアレとバランス取れました。(違っ)

(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン
私も激しく同意します。。。って、アーメン?

もしかして・・・
やはし・・・
撲殺されるって?(;´Д`)ノ
2010年9月6日 22:16
奥様は大丈夫なのか?と思いましたが綱渡り状態ですね(笑)

定年劣化で消音材が焼けたとか言い訳を…無理そうですがwww
コメントへの返答
2010年9月7日 18:09
どもども。

訂正:綱→糸 となります。(笑)
そのうち 糸→藁 になるかも。(苦笑)

なので、今の所は大丈夫と信じてます。w

工工エエエエェΣ(゚Д゚)ェエエエエ工
その言い訳が一番良いかと思ってたのに。。
ムリなのか・・・_l ̄l●lllガックリ・・・

2010年9月6日 22:19
装着おめでとうございます♪

どうやらバレずにミッション成功ですね

( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年9月7日 18:13
どもども。

ありがとうございます。
まずここまでのミッションは大成功です。

ミッションの成功期間を延ばす為に、さらなるプロジェクトを立ち上げる予定です。(謎)

その前に光り物もやっつけないと。(汗

2010年9月6日 22:51
どもども・・・・・・(▼慎▼)

とうとう逝きましたね!!!!!おめでとうございます!!

さて・・・密告準備!!!(笑)
コメントへの返答
2010年9月7日 18:16
どもども。

ありがとうございます。
遂に逝ってしまいました。(汗)

このまま無事に余生を過ごせるかどうか。(‥;)

ちょ。wwww
密告準備って・・・コラコラ。

2010年9月6日 23:08
お~~~~~~~~っ!いよいよ決めちゃったんすね!
思えばずいぶん長かったですもんね^_^;

オソロ~になりました(^_^)v

うちのは最近気持ち音量がアップしてきた気もするけど、未だに気付いたのは実家のじいちゃんのみ(^.^)

自分もexeとずいぶん悩みましたが、価格で妥協ですね(^.^)

てかずいぶんお安く手に入れたみたいですよね(p_-)
コメントへの返答
2010年9月7日 18:20
どもども。

ほんと長かったですが、ついに
逝っちゃいました。(*´∀`*)ノ

(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン
壷仲間ですもんね。ヽ(・∀・)ノ♪

おっと。。
焼けて音量アップしてきたんですね。
んん・・・(´ー`A;)アセアセ・・・

そそっ。
exeも随分安いのを見つけたんですが、それでも壷と比べるとねぇ。かなりの差がありましたもの。

値段はポイント分を差し引いて購入したので、若干安くゲット出来たのよ~(^-^)/

2010年9月6日 23:14
どもども。

あ~あっ 逝っちゃった

今から里親に立候補しておきます(笑)
コメントへの返答
2010年9月7日 18:22
どもども。

ちょ。ww
その「あ~あっ」って何何??
諦めの言葉みたいぢゃないの。(笑)

里親候補またキタ━(;´Д`)━!!!!
とりあえず2人目ですね。www

2010年9月7日 0:21
フジツボ、会社の同僚が付けていましたが

アイドリングでは純正+αぐらいの音量で、

回してもジェントル、グラスウ-ルの経年劣化も

少ないようですね!


・・・って思いだしてたら、私も欲しくなって

しまいました!(笑)
コメントへの返答
2010年9月7日 18:25
どもども。

(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン
アイドリングは、まさにその通りですね。

ほうほう。
やはしジェントルで、しかもグラスウ-ルの経年劣化も少ないとな。....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ
これは嬉しい情報です。

種類にもよりますけど、静音化をブチ壊す程ではないと思いますもの。
是非とも逝っちゃいましょ。
2010年9月7日 0:31
装着、おめでとうございます!

私はエグゼを入れていますが、藤壺は本当に良いメーカーですネ!

歴史や技術も抜きん出ていますので、素晴らしい選択だと思いますヨ!

奥さんや家族が乗った時は、アクセルワークにご注意下さいネ~!(笑)
コメントへの返答
2010年9月7日 18:27
どもども。

ありがとうございます。

exeと、かなり迷ったんですけどね。
そう言って頂けると嬉しいなあ。

そそっ。
右足加減で全然変化しますしね。
暫くはガマンガマン。。

2010年9月7日 6:51
大丈夫ですよ♪
踏まなければ(笑

やっぱ運転は5感で楽しまないとね~

装着おめでとうございます(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年9月7日 18:31
どもども。

なんという他人事な励まし。(笑)
あとは・・乗らないとか?(爆)

(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン
やはし、排気音ひとつで高揚感がスゴイ事になりますもの。
その気持ちにどこまで右足がガマン出来るか・・(汗

ありがとうございます。
バレる前に沢山楽しんでおこうと思います。ww
2010年9月7日 8:22
マフラー逝っちゃいましたか~~~~
藤壺静かですからええですよ~~

ちなみに
エグゼと藤壺、基本的には同じです。
エグゼのマフラー作ってるのが藤壺ですから・・・・・・・ww


リアのブッシュ変更してもう少し上に上げるとええ感じになりますよ~~
コメントへの返答
2010年9月7日 18:34
どもども。

逝っちゃいました。

だって・・
kencyanさんが背中押すから。(嘘笑)

そそっ。
exeにメールで問合せしたんですよ。藤壺と一緒でしょ?って。
そしたら、たった1行で返事が来ました。「うちは藤壺とは違う!」って。(大汗)

一応、リヤのブッシュは柿本製の強化型に変更済みなんですけど、穴が合ってないのかしらね。
今度覗きこんで確認してみます。

2010年9月7日 9:48
センターパイプも逝くしかない!!(゜▽゜)
コメントへの返答
2010年9月7日 18:37
どもども。

ちょ。www
静かなマフラーでビクビクしてるのに、とってもハイテンションになれる中間入れてどーすんのさ!(笑)

でも・・
音だけは聞いてみたい気がしますけど。

2010年9月9日 10:03
静かなジエントル2本出しがほすぃ今日この頃…
コメントへの返答
2010年9月9日 19:01
どもども。

またまた~
静かなので満足出来るんですかぁ…(笑)

そそっ
趣味の釣りを諦めれば、難なく逝けちゃうと思いますけど~(^^)ニヤニヤ

2010年10月1日 22:24
どもどもです♪

なが~い研修所生活から出所したら・・・

なんと、マフリャ~逝っちゃってるじゃない!!

遅くなりましたが・・・
『゚・*:.。.才×〒"├゚・*:.。.』....((φ('┏ω┓',,)

おいらのは、かなり焼かれてるのに、まだ静か・・・。

藤壺の方が、リアピのみでも良い音出るんでしょうね~♪

んで・・・もうすぐ装着一ヶ月・・・。
どうなりました~?

コメントへの返答
2010年10月4日 11:50
どもども。

お返事遅くなりました。m(__)m
って、そらちゃん。お久しぶりぶり~♪

研修所??
塀の向こう側ぢゃなく?ヾ(`д´;)ォィォィ

ありがとうございます。
遂にイッてしまいましたよん。

ビートマックスは静かですか~
確かにあの時聞いた排気音は静かでした。
藤壺とほとんど変わらないです。ただ、回した時はどーなるかわかりませんけどね。(≧◇≦)

装着して1ヵ月。
まだまだ静かだったりします。(笑) 音量音圧の変化は微量アップ位かと。
当然ながら嫁も娘達も気が付いてません。ヽ(´▽`)/


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation