• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒バスの"黒バス号" [マツダ MPV]

武蔵丘陵森林公園1

投稿日 : 2008年09月17日
1
公園の全体図です。

メッチャ広いです。駐車場も「北口・南口・西口・中央口」の4つあります。
なので、前もって行きたい場所を決めてから最寄の駐車場を目指さないと、園内移動が大変だったりします。
徒歩で全て周る事は不可能ではありませんが、園内を巡るバスが有料で走ってますので、そちらを利用する方が無難です。
黒バス家はレンタサイクルで周りましたがヘロヘロに。(笑
2
まず向った先は「わんぱく広場」。

トータル24個の遊具があり、どれをとっても小さいお子様を考えて作られている感じです。
事実、保護者付きで小さいお子様も楽しそうに遊んでましたもの。
3
とりあえずNo1「げんきもりもり号」をパチリ。

娘達は・・・・2人発見~(笑
もう1人は・・・既に次の遊具へ。ヾ(--;)ぉぃぉぃ
4
No4「まるた橋」。

もっと幅広な橋をイメージしていましたが、なかなかどうして狭い。しかも結構揺れたりします。
ビビリが入っていた嫁を後ろからパチリ。
5
No14「くうちゅうさんぽ」。

パッと見は足場がユラユラ揺れて難しそうに見えますが、小さい子供でもスイスイと進める位、やさしい作りになってます。
でも、中にはほとんどの子供がショートカットしていた遊具もありましたが。(^^ゞ
6
No16「まるたブランコ」。

既に娘達は汗泥まみれ状態・・・(笑
長女は既にグロッキー・・・(爆
7
No17「ぶらさがりシーソー」。

これ初めてみましたが、なかなか面白かったようです。(娘談
不安げに見つめる嫁と二女。この後に二人してやってみましたが、その不安が現実に。(笑
二女はビビリが入って持っていた紐を離してしまい、その悪いタイミングに嫁が思いっきり紐を引っ張ったので、ハデに尻餅&雄叫びが。。(爆
8
No21「ブランコかっしゃ」。

ロープだけの遊具よりも、あまりスピードも出ないようですし、これは小さい子供でも安心して遊ぶ事が出来ます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation