• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒バスの"黒バス号" [マツダ MPV]

ステルスバルブに交換したら

投稿日 : 2009年08月25日
1
初めてステルスバルブの装着をば。
こちらがその商品。
パーツレビューに型番等をアップ済。

2
バルブ比較。
左が純正球で右がステルスバルブ

3
左が交換前で右が交換後

交換前はオレンジがドーン。(笑)
当然、オレンジ色に点灯。
交換後は完全にはステルスされてません(写し方の問題?)が、今までのと比較すれば十分ステルスされてると思いますし、遠目からなら問題無いかと。
それに視認性もバッチリ。純正と遜色なく点灯してます。

4
ただ、そーなるとですね。
こんな所が気になりだしたり。。(;゚Д゚A

フロント純正ウインカー(橙色)
5
ここも。(;´Д`)ノ

アメリカンモンスター
クリスタルサイドマーカー(橙色)
を入れてるサイドウインカー

6
ここも。(;´Д`)ノ

ミラリード
エクセレントホワイトバルブ(青色)
を入れてるHiバルブ。
7
ここも。(;´Д`)ノ

レージングギア
リアルイエローバルブ(黄色)
を入れてるフォグ。

8
ここも。(;´Д`)ノ

レイブリック R-138(青色)
をいれてるバックランプ。 

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月26日 8:27
バックランプに入れてるバルブが気になります~

明るいですか?
コメントへの返答
2009年8月26日 13:15
どもども。

純正バック球と比較すれば全然明るいですよ。
色は純白に近いですが、見方によれば若干青が入ってる感じにも見えます。
でも、一応車検は通ってます。

但し、爆光ではありません。
車内(スモーク有)から見ると、まぁ見えなくはありませんが、ドアミラーで見るとそれなりに見えます。
でも、真っ暗闇の中で後退出来るか・・・と言われると、非常に厳しいかも知れません。

そーなるとバックフォグが欲しい・・・けど、
外観が損なわれそうで躊躇しちゃいます。
2009年8月26日 10:12
すべてのバルブのメーカーが違うんですねw
まぁどこのでも明るければいいんですが。

コメントへの返答
2009年8月26日 13:17
どもども。

(゚Д゚)ア…言われてみれば確かに。(笑)

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
私も有名メーカーでも怪しいメーカーでも、耐久性と明るさがあれば、どこでも良いんです。(^^ゞ

2009年8月26日 22:49
 1つ気になりはじめると・・・どんどん・・・・。

 私もウィンカーのステルス化は真っ先に着手しました。初めは純正OPのものを買ったのが,もっと色をなくしたい・・・ と市販品を購入して・・・。
 Hiも市販品をしばらく装着していたのですが,青映りが気になり始めて・・・ ついにはHID化しちゃいました・・・・(T∇T) ウウウ
コメントへの返答
2009年8月27日 12:15
どもども。

冬道さんの行動。。
私も後追いしそうな気も・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

でも先立つもの無いし・・_| ̄|○ガクッ

究極はLED&HID化なんですけどね。(^^ゞ

プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation