• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bigglesの"スーさん" [BMW X3]

整備手帳

作業日:2015年5月4日

バッテリーのメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、毎日乗ったR56 ミニのバッテリーが、2年目点検でバッテリー交換となってしまいました。X3 はジムニーがある関係で長距離用になって使用頻度が減ったのですが、1年目点検でバッテリーの能力が88%迄減っていて、R56 の二の舞を危惧して、バッテリーのメンテナンス方法を探してこれを常時接続するようにしました。先日、2年目点検を受けましたが、バッテリーは93%迄回復していました。トリクル充電は寿命を伸ばすのに効果があるようです。寿命が1年伸びれば、充電器代は十分賄えますし。
ジムニーとスペーシアは使用頻度が高いので常時接続では不便なので、容量が大きい充電器(パルスのメンテナンス機能付き)でだいたい3ヵ月毎に充電とメンテナンスをしてますが、先日点検を受けたスペーシアのCCW は良い数字を保っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検のお見積もり。

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

42万キロ超えたBMW X3がまたまた雨漏り!原因特定・DIY処置しました

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

bigglesです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スージー (スズキ ジムニー)
BMW X3にも乗っています。普段はジムニーで、X3は遠乗りと大人数の時に使っています。 ...
BMW X3 スーさん (BMW X3)
普段はジムニーでX3はもっぱら遠出と大人数の時に出動します。ジムニーのように小回りが効く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation