• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーまの"すーま" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年11月21日

ヘッドライト研磨 コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5年4ヶ月!でとうとうヘッドライトのクリヤー剥がれが出てきてしまいました……

まっ、半年ぐらい前から出てましたけど、気のせいと放置してましたがやはりクリヤー剥がれでした🚗

洗車も週一、スパシャンに始まり、今はジーオンを愛用していますが劣化には勝てませんでした……

このままでは見栄えが悪いので、オートバックスでコーティング剤を品定めしてきました。
2
オートバックスで見てたんですが、ヘッドライトに関する商品の多さにびっくり!

今回は軽くペーパー掛けして磨きをかけて、コーティング剤を塗布したかったのでコチラの商品を購入しました♪

中身は1液(磨き剤) 2液(コーティング剤)と磨き用クロス、コーティング用クロスが入ってました。

金額も1,000円ちょっとなのでリーズナブル〜👍
3
メガネにマスキングをして、1500番の耐水ペーパーでボケてる部分のみペーパー掛けをして手持ちのコンパウンドであらかた手磨き💦💦💦

の後に、今回購入した商品に入っている磨き剤でもう一磨き!

流石ライト用だけあって軽く磨いただけでめちゃくちゃ綺麗になりました🚗

肝心なコーティング剤の塗布ですが、ガチガチに筋が入って汚くなるのを想像してたのですが、ある程度テキトーに塗布しても綺麗に仕上がりました💦💦👍

後、気温の低い季節ではやらない方が良いかも知れません、今回は1時間以上走行した後すぐに施工しましたので色んな部分が温まっていた為成功したのではないかと思います😁
4
この作業はクリヤー剥がれが起こる前にやっていても損はない作業だと思いました🚗

右側のライトは何も起こっていませんでしたが、左右均等にする為に同作業してます。
    ↑
磨き剤で磨いてコーティングしただけです。

硬化後ライトを触ってみましたが、何かしらコーティングされてる様で膜が張られてました🚗

後は耐久性のテストですね!

12ヶ月持ってくれるのか見てみようと思います🚗😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートライト感度調整

難易度:

ヘッドライトバルブ フォグランプバルブ交換👨‍🔧

難易度:

工作

難易度:

ポジションランプのLED交換

難易度:

DRLの取り付け

難易度:

ヘッドライトD4S LEDバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2471519/47711154/
何シテル?   05/10 18:57
すーまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スムージングキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 20:32:08
REGARIA シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:48:46
住友電装 090型 HW 防水 2極 カプラー・端子セット リテーナー付属 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 16:25:08

愛車一覧

トヨタ ノア すーま (トヨタ ノア)
トヨタ AZR60に乗っています。
スズキ アルトワークス すーま (スズキ アルトワークス)
通勤車として購入したha36sアルトワークス 🚗 5年の月日が経ち、走行距離は15万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation