• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2024FLTRXのブログ一覧

2021年01月20日 イイね!

グリップヒーター

セルスイッチによるエンジン始動の際にはグリップヒーターの電源をオフにしておかないと、マイナス端子に過負荷がかかるみたいです。

 リチウムバッテリの端子のボルトは短いようで、既設のボルトをそのまま使っていたことから締め付けているつもりが、タップを打つように遊んでいたようです。火事に発展してもおかしくない状況でした。

 「納品時にそんな説明は聞いてないんだけど」と思いつつも、端子やボルト交換などの作業代として、少額だったこともあって支払うことにしました。
  
  このディーラーにはとてもお世話になっているから工賃の代価に不満はないんですが・・・少し気になります。
Posted at 2021/01/20 18:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2017年12月13日 イイね!

バッテリーあがり

 天気が良いので、コンディション維持のため走らせようとすると、バッテリーあがり。予備と交換してもこちらも駄目。1時間ちょっとチャージ。再チャレンジして今度こそスタート。たったこれだけの作業だけど、とっても大変です。交換時にネジを落としてしまって見つかるまで、また一苦労だったり、何やってんだかだけど、よい時を過ごすための必要な作業と自分に言い聞かせます。



 
Posted at 2017/12/13 15:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2015年11月11日 イイね!

今日もソロツー

 久しぶりに休暇が取れたので、ちょこっとツーリングです。このバイクはツーリング向けじゃなくて街乗りバイクなので、気温が下がると苦行みたいになります。ウェアも街乗りのままだったから体が冷えてしまいました。そろそろレザージャケットが必要だけど、まだ持ってないのです。買いたいけど、なかなか手が出ません。

Posted at 2015/11/11 16:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2015年09月11日 イイね!

カスタム

 エアクリーナー、ブレーキレバーとシフトレバーのカスタムです。ブレーキレバーはペグの部分のノーマル部品の使い回しが出来ないので予定外でしたが、ここもカスタムしています。すると他のペグ類のノーマルなのが目につくようになったので、いずれこれらもカスタムしようと思います。

Posted at 2015/09/11 20:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2015年09月04日 イイね!

正規ディーラー

 いつもお世話になっている後藤モータースさんのショールームがリニューアルされました。ちょうどオープン前日にカスタム部品がそろったので、入庫することになりました。
 
 ブランドものを買うということは、時間と空間と店員さんも含めたトータルとしての価値を求めることがプライオリティとして高くあると少し熱っぽく社長さんと語りました。



※写真はお店のfacebookから拝借しています。
Posted at 2015/09/05 15:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記

プロフィール

家族車(妻の愛車)VW polo GTI(2020年7月購入) 私の車 今ありません。 クロスアップが最初に我が家に納車されたのは2016年。スイフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 2024 Road Glide ハーレーダビッドソン 2024 Road Glide
3年9ヶ月ぶりにハーレーにリターン。 車両 358万円 諸費用10万円 カスタム   ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
2019年12月発売500台限定のクロスアップ です。僕の愛車遍歴の中でもベストカーです ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ウィンドディフレクター ダイナミックコーナリングライト 電動ミラー スポーツクロノパッケ ...
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
初フェラーリ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation