• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月29日

車以外の道楽趣味

車以外の道楽趣味 絵画に全く興味が無かったのに、何度もタダ飯に釣られてデパートの催事にホイホイついて行ったら、いつの間にかすっかり洗脳されてしまったようで、村上裕二先生のゴジラの絵が現在進行形で侵略している。村上裕二先生は、お兄さんが花とドラえもんの絵で有名な村上隆先生で、同じ画家さんでもお兄さんはデジタルを活用して色々活動を広げているのに対し、昔ながらのアナログな世界で活動されている方である。

にわか勉強でわかったのは、青色や金色に特徴があり、青は鉱石、金はインゴットを溶かして使っているので、この色を主に使った作品は人気があるとの事。またファン層を一気に広げたのは仮面ライダーやウルトラマン等の特撮物を扱ってからで、ゴジラシリーズもその流れを汲むものだ。これらのキャラクターは版権が大きく絡むだけでなく、絵の構図等にも細かい指示が入るらしく、ユーザーサイドからこういう絵を描いてくれとリクエストしてもだめらしい。因みに仮面ライダーやウルトラマンは既に契約が切れているので新作を見る事は出来ず、またネット等で検索しても中古品もお目にかかる事はまずない。恐らく絵画コレクターと昭和の特撮物コレクターの両方が収集しているため、手放す人が少ないのだろう。

ゴジラももうすぐ契約が終わるそうで、催事等で出てくるとほぼ即日完売となる。自分が最初に購入した時も、催事の初日のオープン直後に入ったにも関わらず、展示品はすべて売約済みとなってしまい急遽追加で用意したという数点の絵のモノクロコピーを見せられたのだが、後から次から次へとお客が売場にやってくるので、その場の勢いに負けて即決した。左に東京タワー、後ろに大きく朝焼けの太陽、左下にゴジラが移動している姿が小さく描かれているもので、ゴジラが居なくても絵として違和感のないものだ。あとから画商に聞いたら、初めて買う人でいきなり全面に大きくゴジラを選ぶ人は少なく、風景の一部に入っている作品を選ぶ人が多いそうだ。そして次は、キャラがより大きく描かれたものが欲しくなっていくそうである。

まあ絵を何枚も飾れるほど家が広くないので、これで物欲が収まるかと思ったのだが、予測が甘かった事を今年激しく後悔する事になる。

ブログ一覧
Posted at 2022/01/29 08:10:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

落とした代償💦
KP47さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポルシェって壊れやすいの? http://cvw.jp/b/2471543/47002386/
何シテル?   06/04 12:32
ポルシェを手放すまで、取り敢えずお付き合いくださいな。 ボクスパ手放してポルシェ浪人中です。 718スパの枠が取れなかったら、みんから辞めます。 右しかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:09:12
PORSCHE DESIGN Porsche 純正 CTEK メンテナンス・充電器 日本仕様 リチウム・バッテリー 充電可能 ポルシェ 部品 Charge-o-mat Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:22:07
一年点検からの〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 07:55:04

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
なかなか出ないからスイスポファイナルエディション注文したら、いきなり発表 大急ぎで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
zc 32s乗って、ハスラーとスペーシア 乗ってからの乗り換えです。順当に行けば、次はま ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
左にこだわってトータル2年ちょっと待ちました。結局左を諦めて22年モデルの右の七月枠を分 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア (スズキ スペーシアハイブリッド)
家族車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation