• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェ初心者のブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

なんかみんからがどんどん使いにくくなっていく

別にタダで使わせて頂いている身ですけど、 なんでわざわざ使いにくくするのかわかりません。 とりあえずパソコンでこれ書いている時、「クルマレビューの投稿はこちら」が大きく表示される理由がわかりません。
続きを読む
Posted at 2016/08/30 19:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

718堪能しました。運転編 山坂道編

718堪能しました。運転編 山坂道編
 山坂道での印象は、ちょっとガックリになりました。あくまでボクスパとの比較となりますが、ステアリングがスローで、少し荒れた道ではサスペンションに落ち着きがありません。オプションで高価な電子制御のダンパーが付いているのですが、意外にもある程度スピードが乗った状態だと、20インチのでかいホイールに ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 11:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

718堪能しました 運転編 第一印象

718堪能しました 運転編 第一印象
 乗ってみたのは右ハンドルのPDKです。最初は幌を付けた状態で走ってみました。  エンジンをかけると音が静か。スポエグが未装備だったせいもあるのでしょうが、バリバリ音が全くありません(ボクスパはエンジンかけた直後の音が非常に近所迷惑)。そのまま走り出すと、聞こえてくるのはスバルの四気筒のエンジン音 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 10:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

718堪能しました。内外装編

718堪能しました。内外装編
 ボディカラーが白のせいか一見地味ですが、実はオプションが300万円分付いた新型素ボクスターです。乗り出し価格は1千万円くらいでボクスパとほとんど変わりません。ただオプションの半分は見えない部分の装備なので、見た目部分はほとんどベーシックな仕様です。  写真では口先がペリカンのように尖がったり、お ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 06:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月26日 イイね!

ようやく718試乗車します。

ようやく718試乗車します。
 もう夜なので、明日朝乗ります。素ボクスターのオプション150万円くらいかな? (後から300万円分もオプションが付いているのを聞かされてびっくりしました)  光るサイドステップ‼ 結構な光量なので、夜間の降車時の安全性も高まりますね。  内装は黒赤でオシャレです。メーターフードの赤革 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 22:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月25日 イイね!

ポルシェバブル弾けました?

みんからで知り合いになったミープさんのブログを拝読したら、最近のアメリカのオークションでポルシェの値段がグズグズになってきたとのこと。 GT4 やボクスパもイーベイでは普通の価格なんですよね。 結局ポルシェバブルって日本だけだったのかな? 自分も空冷の魅力は知っていますが、930以降は現存台数か ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 09:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

台風の合間のお散歩

台風の合間のお散歩
GT4 のエンジン音聞いてから、普段のお散歩モードはスポーツモードでマフラー静かモードがベストかな?と思うようになりました。田舎道といっても、民家が皆無と言うわけでもないので、どうしてもアクセル離したときのバリバリ音は気が引けます。 さて今週末はいよいよ718に試乗できます。いつものお散歩コース ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 10:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

タッチペンで補修してみた

タッチペンで補修してみた
 ボクスターは、サイドインテーク周辺に飛び石が当たります。標準でストーンガードのフィルムが貼ってありますが、フィルムも強靭ではありませんので、塗装の皮膜も簡単に剥がれます。で補修してみました。  用意するのは、田宮のマスキングテープ、筆、タッチペン、綿棒、コンパウンド。  先ずはコンパウンドを綿棒 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 16:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

最近車に乗る際に身に着ける時計

最近車に乗る際に身に着ける時計
 少し前までボクスパに乗る際は、腕時計は外していました。乗り降りがしにくい車なので、へんな処で車にぶつけるのが嫌だったので。でも最近は、出っ張りの無い小ぶりな時計をそのまま着けて乗っています。今は先日買ったムーミンがお気に入りですが・・・  まずはセイコーのワールドタイム。これは坂本龍一がYMO ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 04:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

ボクスパの中古車が出ましたね

 雨でお散歩いけないので、カーセンサーのHP見ていたら、久々にボクスパの中古車を見つけました。気になる仕様ですが、外装はシルバーで、ホイールは黒。綺麗にバックカメラがインストールされています。内装はカーボンのインテリアパッケージなんだけど、革オプション付いていません。  で更に気になるお値段ですが ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 04:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でもノマドが面白いくらい街乗り車としてはダメダメで、ソレがまた面白くもあり、今後エアーカーがチューブのハイウェイを走り回る世界になるのか、それとも荒廃したマッドマックスみたいな世界になるのか、後者ならこの車はきっと生き続けると思う」
何シテル?   08/07 17:59
ポルシェを手放すまで、取り敢えずお付き合いくださいな。 ボクスパ手放してポルシェ浪人中です。 718スパの枠が取れなかったら、みんから辞めます。 右しかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
7 8 9101112 13
1415 16171819 20
21222324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:09:12
PORSCHE DESIGN Porsche 純正 CTEK メンテナンス・充電器 日本仕様 リチウム・バッテリー 充電可能 ポルシェ 部品 Charge-o-mat Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:22:07
一年点検からの〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 07:55:04

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
なかなか出ないからスイスポファイナルエディション注文したら、いきなり発表 大急ぎで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
zc 32s乗って、ハスラーとスペーシア 乗ってからの乗り換えです。順当に行けば、次はま ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
左にこだわってトータル2年ちょっと待ちました。結局左を諦めて22年モデルの右の七月枠を分 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア (スズキ スペーシアハイブリッド)
家族車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation