• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェ初心者のブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

そろそろ準備

印鑑証明取りに行かないと。
代金は現金がないので振り込みすることにしました。
Posted at 2016/02/29 20:33:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月29日 イイね!

六発ボクスターの限定車

六発ボクスターの限定車初めて見ましたブラックエディション。
ソリッドの黒なので、なでただけで傷か付きそうで、怖くてボディ触れません。
新車在庫だそうです。
街中流すならこれだよなあ🎵
Posted at 2016/02/29 07:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

しびれを切らしてみてきたよ

しびれを切らしてみてきたよ大黒オフ九時頃行ったらスパイダーもGT 4もいなかったので、何年かぶりにディーラー行ってきました。
先に納車の方のスパイダー見てきましたよ。

この車も左てした。GT4 は右が多そうですね。レーダーとドラレコとバックカメラで15万円位みたい。イヤもうちょっと?

二階には現行モデルの即納車が

Posted at 2016/02/28 13:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

10年一昔というけれど

10年一昔というけれど今度来るボクスパが2016年モデル。最初に買ったポルシェが993で1995年モデル。実に20年も経っているのですね。その20年前の車が未だに高値で取引されている事に驚きですが、性能を比べてみると、当時の993は3.6リッターで272馬力。今度のボクスパは同排気量で馬力は100馬力増しです。スペック的には今の素ボクスター並みなのですよね。
滅茶苦茶高価な993RSは3.8リッターですら300馬力。今では「わずか」という言葉が付くでしょうね。

昔に戻れるならあと200万円頑張って捻出してRSを買ったか、もしくはまだ当時近所のディーラーに売れ残っていた964スピードスターを叩き買いしたかもしれません。でも今買うかと聞かれれば、今のプレミア価格では絶対にノーですね。どんなに綺麗にしていても20年オチの中古車ですから、余程の愛情がなければ維持できないんじゃないかな?多分今993に乗っても懐かしいとしか思わないだろうし・・・。

あと20年後にポルシェに乗っているかはわかりませんが(多分無理だと思いますが)、500馬力でリッター50キロ位走るのでしょうか?20年前のボクスパはどんな印象になるのでしょうね。

因みに画像は15年くらい前のモーターショーです。

Posted at 2016/02/27 17:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

今月の車雑誌は

今月の車雑誌はボクスパの記事があったのはティーポがアルファロメオ4c のオープンとの比較記事。アルファロメオの方が良いよねという結論でした。
もうひとつはエンジンで外車特集の1台。ポルシェの中では値段的にもベストって感じでべた褒め。
ただどちらもピンと来なくて、立ち読みで斜め読みしただけで買いませんでした。
来月は911ディズが出るので、そっちに期待かな?
因みに黄色のクラシックインテリア仕様はメーカーの広報車見たいですね。
ようやくミンカラやネットで色んな色のボクスパを目にしますが、やっぱり白にクラシックインテリアで良かったかなと。二十年前の自分なら赤にクラシックインテリアにしていたかな?生まれて初めてポルシェ買ったのが丁度その頃でした。
Posted at 2016/02/27 17:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でもノマドが面白いくらい街乗り車としてはダメダメで、ソレがまた面白くもあり、今後エアーカーがチューブのハイウェイを走り回る世界になるのか、それとも荒廃したマッドマックスみたいな世界になるのか、後者ならこの車はきっと生き続けると思う」
何シテル?   08/07 17:59
ポルシェを手放すまで、取り敢えずお付き合いくださいな。 ボクスパ手放してポルシェ浪人中です。 718スパの枠が取れなかったら、みんから辞めます。 右しかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12345 6
78910111213
141516 1718 19 20
21222324 2526 27
28 29     

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:09:12
PORSCHE DESIGN Porsche 純正 CTEK メンテナンス・充電器 日本仕様 リチウム・バッテリー 充電可能 ポルシェ 部品 Charge-o-mat Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:22:07
一年点検からの〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 07:55:04

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
なかなか出ないからスイスポファイナルエディション注文したら、いきなり発表 大急ぎで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
zc 32s乗って、ハスラーとスペーシア 乗ってからの乗り換えです。順当に行けば、次はま ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
左にこだわってトータル2年ちょっと待ちました。結局左を諦めて22年モデルの右の七月枠を分 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア (スズキ スペーシアハイブリッド)
家族車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation