• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェ初心者のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

今日のお散歩と、悩んでいるもの

今日のお散歩と、悩んでいるもの朝靄のいなか道は楽しいのだけど、狸や猫も結構見かけるので、安全運転です。



ドライブは一時間でしたが、洗車に一時間半かかりました。

因みに最近気になるもの


オークションで相場より五千円安い。問題は色が合うか?
画像では茶色に見える。売れ残った原因は色だろうなあ。
でも実際の色と違うことは良くあること。
問い合わせしたらオーナーが着けた画像を教えてくれた。


で、ボクスパの内装色のクラシックレッドはこちら。


結構色合い良さそう?
Posted at 2016/05/29 07:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

無償でできるチューンアップを考えた

無償でできるチューンアップを考えた吸気や排気、コンデンサー、ECU、はたまた不思議な金属を張り付ける等、世の中にはあらゆるチューンがありますね。
で、自分も考えてみたんです。お金が無いからゼロ円無改造でできるチューンって無いのかな?と

答えは普段のお散歩にありました。
涼しい早朝は、日中の炎天下に比べエンジンに負担がかかりません。片田舎は緑いっぱいで葉っぱの光合成から酸素がたくさん発生するので、空気の悪い都心より燃焼効率が上がるはずです。



早朝田舎散歩こそ、無改造チューンアップそのものだったのです。
Posted at 2016/05/28 17:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

フロアマットのヘタリを治す

フロアマットのヘタリを治すポルシェ純正の二万円フロアマットは、毛足が短いのは良いのだけれど、かかとの部分がすぐへたってしまいます。
最初社外のマットも考えたのですが、あまりお金出したくないし、そもそもフロアマットって乗り込む時しか見ないのですよね。
で、ネットで調べたら、スチーム当てるのが一番良いという事がわかりました。

で、さっそくスチームを当ててブラッシングしてみました。
結果随分ヘタリは目立たなくなりましたね。
コツはへたった部分だけでなく、広くスチームをかける事です。
でブラッシングしたらまた繰り返します。

でも毛足が短いので、普段からマメにやった方が良いですね。
Posted at 2016/05/28 14:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

サーカスってまだ見たことがない。だからバックカメラの調整をしよう

サーカスってまだ見たことがない。だからバックカメラの調整をしよう近所でサーカスやっています。
一度は子供をつれて見に行きたいな🎵



今日はうすもやな朝でした。一本道の風景って良いですね。

夕方にバックカメラのガイドラインの調整をやりました。
今回、リアカメラをセンターにつけられたので、片側だけきっちり調整すれば、左右対称なので楽です。クラリオンのナビは、バックカメラの調整にガイドラインと座標が出るので、左右対称の座礁の数字に合わせるだけです。説明書より幅をシビアに設定しました。
Posted at 2016/05/28 06:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

ポルシェに合う時計を考える

ポルシェに合う時計を考えるポルシェ=栄光のルマン=スティーブマックィーンと、短絡的な自分は
マックィーンが劇中右手に付けていたタグ・ホイヤーのモナコかなと。
で、どうせならガルフカラーが入った

とか。
白は実際買おうかなと発売当時はかなり迷ったのですが、形が好みと・・・。

で、もう一つポルシェといえば、ポルシェデザインなのですよ。
今呼び名?が変わったそうですが、昔ながらの911のタコメーターの書体と同じなのがお気に入り。でも最近のポルシェは、ボクスターあたりから斜体使ったりして微妙になってしまいましたね。


まあ自分の場合は運転したり車触っている時、傷防止で時計外しているか、薄くて小さい袖にすっぽり隠れるものしかつけないのですけどね。
Posted at 2016/05/22 07:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でもノマドが面白いくらい街乗り車としてはダメダメで、ソレがまた面白くもあり、今後エアーカーがチューブのハイウェイを走り回る世界になるのか、それとも荒廃したマッドマックスみたいな世界になるのか、後者ならこの車はきっと生き続けると思う」
何シテル?   08/07 17:59
ポルシェを手放すまで、取り敢えずお付き合いくださいな。 ボクスパ手放してポルシェ浪人中です。 718スパの枠が取れなかったら、みんから辞めます。 右しかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 4 56 7
8910111213 14
1516 17 181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:09:12
PORSCHE DESIGN Porsche 純正 CTEK メンテナンス・充電器 日本仕様 リチウム・バッテリー 充電可能 ポルシェ 部品 Charge-o-mat Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:22:07
一年点検からの〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 07:55:04

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
なかなか出ないからスイスポファイナルエディション注文したら、いきなり発表 大急ぎで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
zc 32s乗って、ハスラーとスペーシア 乗ってからの乗り換えです。順当に行けば、次はま ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
左にこだわってトータル2年ちょっと待ちました。結局左を諦めて22年モデルの右の七月枠を分 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア (スズキ スペーシアハイブリッド)
家族車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation