• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェ初心者のブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

ポルシェの中古を買うんだったら、最低やった方が良い事

 ポルシェ中古専門店とカーセンサーとグーは最低でも毎日2回は巡回して出物を頭に入れておきます。するとある程度規則性が見えてきます。

 価値ある車は、最初に登場した時「応談」になります。ただこの時点で食いついて来る客にはお店の言い値でふっかけられますのでグッと我慢します。次が店が出した最初の提示価格。これは応談で反応が無かったので、お店がとりあえず出してみた金額でまだ高いのでここでも連絡してはいけません。その次が最初の値下げ価格。上手に買い物をするなら、ここから勝負になります。
 競争相手が居れば出し抜かれるかもしれませんが、競争相手が居なければ更に安くなるかもしれません。自分が中古を買う時はこのタイミングで連絡入れました。
 値下げをしたという事は、お店が在庫を持て余し始めた証拠。ここで一気に畳み込めば更なる値引きも狙えます。肝心な事は本気で欲しいと見透かされない事。たまたまおお店に来たけどちょっと心惹かれるね。でも高いかな?ちょっと安ければ買ってもいいかな?って感じで主導権を買い手側に持ってきてからの駆け引きを楽しみながら最終的に決められれば合格ですね。

 ただ、どんなにお買い得でも、例えほとんど損せずに転売できたとしても、その時乗っていた車は中古車で、結局新車の喜びは得られないという事を十分認識する必要があります。
 自分はそれが妥協できずに、新車で1500万円する991の中古車を1000万円で買うより、1000万円で買える新車のボクスターを選びました。以前も書きましたが、極上の930ターボを930万円でって話がありましたが、自分は買えませんでした。

 結局自分が求めるのは新車であり、新車状態を維持する事が自分の一番の喜びなんですね。
Posted at 2017/05/29 20:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

中古のポルシェは変態から買え!

中古のポルシェは変態から買え! 今日は仕事するフリをして、子供を嫁に預けて車磨きしています。
昨日は雑誌エンジンのポルシェ特集が届きまして、あれこれ読んでいたのですが、ちょっと残念に思った事が・・・。

 せっかく長期レポート車にポルシェの中古を加えたのに、その過程があまり参考にならなかったこと。まあカレラ4Sを350万円以内というのはかなり難儀な条件なのですが、もっと車の選び方から購入までを疑似体験しているかのようなわくわくする記事にして欲しかったなぁ。

 ところで、自分が中古ポルシェの買い方をアドバイスするとしたら、中古のポルシェは変態から買えという事につきます。一見良さげに見えるのが、お金持ちがコレクションで数台持っていてほとんど乗ってないんだよねって車。なるほど走行距離も短いし、自分も2年オチでわずか走行距離2千キロ未満という車を一度買った事があります。でもね・・・自分の場合は大外れでした。結局乗りっぱなしの放置車両って感じで、不具合が出てすぐに手放しました。前のオーナーは車に愛情の欠片もかけなかったのでしょうね。

 では変態な人の車を買えとはいかに?
変態と言っても裸で乗って奇声を発する人の事ではありません。ただ、クルマに異常な愛情を注ぎ、車を走らせるよりその車を所有している事に喜びを持つような人。塗装や内装の日焼けを気にして真夏の日中は車を日に当てないような人。自分の車の事が気になり過ぎて駐車場に車を止められない人。知り合いで見分ける一番簡単な方法は雨の日にツーリング誘ってドタキャンするか、来てもこの世の終わりのような絶望感が顔に出ている人。



 ただ変態と直接個人売買するのは危険です。思い入れが激しくて頓珍漢な値段を言ってくる場合が多いので・・・。だからまずプロの中古車屋に買いたたかれるのを待った方が良い。
 では中古車屋でそんな車を見分けるには?まずはナンバープレートの陰になる部分や、サイドシルとか、普通そんな所気にしないよねって部分が綺麗になっているかを気にしてみましょう。次に運転席側のシートの擦れが距離の割に異常に綺麗なもの(変態は決してシートを痛めるジーンズではポルシェに乗りません)を探してみましょう。最後に整備記録の走行距離がやたら短い間隔なものを探してみましょう。



 ポルシェを買いに行ってそんな所ばかりチェックすると、その人も変態と思われてしまうかもしれませんが、気にしなくて良いよですよ。ふつうの人はもっと安くて壊れなくて速い車がいくらでもあるのにわざわざポルシェの中古が欲しいって事は、既にあなたにも変態の要素があるのですから。

 因みに上の変態の例は決して自分の事ではありませんよ!違うったら!!

 

 
Posted at 2017/05/28 10:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

クムホプレゼンツ袖森走行枠動画



先週クムホさん枠で袖森を走った動画をアップしてみました。
ドラレコそのまま未編集なので、正直つまりませんけどね・・・(汗)
でもアルファの4Cとか色々な車と一緒に走れて楽しかったなぁ。
Posted at 2017/05/27 01:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

今月号の「エンジン」はポルシェ特集

今月号の「エンジン」はポルシェ特集 最近自動車雑誌はめっきり買わなくなってしまったのですが、ポルシェ特集は別腹って事で・・・。先日受講したドライビングレッスンの様子もウェブで公開してあったので、さっそくアマゾンで購入しました。が、まだ届いていません。



 因みにエンジンのドライビングレッスンですが、クルマの運転操作を正しく知るには持ってこいだと思います。自分は先日受けるまでは数年間が空いてしまいましたが、午前中のオーバルですぐに感を取り戻せました。またマメに受講してみようかな?参加される方の車も豪華賢覧だし、マナーも良いのでビュンビュン抜かれるのをビクビクしなくてよいし、本当におすすめですよ。

 
Posted at 2017/05/27 01:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

シンガーソングライター


ユーチューバーも、シンガーソングライターも、メジャーって一握りですよね。先日お会いした大西さんも良い歌うたいますが、是非メジャーデビューして欲しいな。何よりヒトを楽しませる笑顔が素敵です。
因みに自分もドラレコ画像たまにユーチューブ載せてますが、確定報酬金額まだ5ドルちょっとです。一万回以上再生回数があっても、チャンネル登録されないと報酬ってほとんど貰えないのね。

どの道でも成功するのは難しい。
Posted at 2017/05/24 07:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でもノマドが面白いくらい街乗り車としてはダメダメで、ソレがまた面白くもあり、今後エアーカーがチューブのハイウェイを走り回る世界になるのか、それとも荒廃したマッドマックスみたいな世界になるのか、後者ならこの車はきっと生き続けると思う」
何シテル?   08/07 17:59
ポルシェを手放すまで、取り敢えずお付き合いくださいな。 ボクスパ手放してポルシェ浪人中です。 718スパの枠が取れなかったら、みんから辞めます。 右しかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12345 6
78910 1112 13
14 15 16 1718 1920
2122 23 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:09:12
PORSCHE DESIGN Porsche 純正 CTEK メンテナンス・充電器 日本仕様 リチウム・バッテリー 充電可能 ポルシェ 部品 Charge-o-mat Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:22:07
一年点検からの〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 07:55:04

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
なかなか出ないからスイスポファイナルエディション注文したら、いきなり発表 大急ぎで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
zc 32s乗って、ハスラーとスペーシア 乗ってからの乗り換えです。順当に行けば、次はま ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
左にこだわってトータル2年ちょっと待ちました。結局左を諦めて22年モデルの右の七月枠を分 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア (スズキ スペーシアハイブリッド)
家族車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation