• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェ初心者のブログ一覧

2017年12月07日 イイね!

三年四万キロ

三年四万キロ良く走りました。納車時に社外ナビつけた時に電装系のトラブルが出ましたが、後はパンクが一回と駐車場でのコッツンコが一回だけ。燃費は今まで乗った車の中では一番良くて夏場でリッター18キロ、冬場は22キロくらい走ります。30リッター入らない小さいガソリンタンクですが、長距離は25キロ以上走るので東京静岡間の往復程度なら無給油で行けました。
ちょっと車高が高いのも、街乗りでは見晴らしが良くて便利でした。

ハスラーのお付き合いも、あと1ヶ月切りました。
Posted at 2017/12/07 07:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月05日 イイね!

ハスラーの下取り価格

購入したのは約三年前。納期が長い人気のハスラーに追加モデルが発表されたので、通常モデルより逆に納期が早くなると読んで注文しました。Jスタイルの赤白です。見た目はミッキーマウスですね。今年の夏に駐車場でコッツンコされましたが、ボディは傷なし、走行距離4万です。

下取りは?バックカメラのみ残して85万円でした。コッツンコで保険会社から7万円もらったので、実質92万円です。
同等の買取相場は80万円、中古車相場は100万円前後。

車検取ってもう一年乗ると、車検が12万円、査定は75万円位になるでしょうから実質20万価値が目減りすることになるので、まぁタイミングは良かったと思います。
Posted at 2017/12/05 05:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

ナビを三年以上使う

今回の乗り換えはナビも新調しません。楽ナビは三年更新無料なので今日最期のアップデートして、とりあえず来年一年位は問題ないかと。地図更新は15,000円くらいなのですが、マップファンのアプリサービス使えば9,000円になるとのこと。ただ途中脱退すると更新ができなくなるようなので、スマホを併用して使用します。
今のモデルは三年かけてようやく一通りの操作を覚えたので、また操作を一から覚えるのが億劫になってきました。
Posted at 2017/12/03 19:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

ホイールキャップ

ホイールキャップ上の画像はラパンです。スズキって、あまり格好良いホイールキャップってありませんね。



因みに今回のホイールキャップ交換の第二候補はミラココアでした。
Posted at 2017/12/03 16:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

スペーシアの倹約ドレスアップ(恐らく最初で最後)

スペーシアの倹約ドレスアップ(恐らく最初で最後) スペーシアは殆どオプションつけませんでした。ただちょっと見た目が残念なのがホイールキャップなんですね。14インチなのは良いのですが、ボディカラーを屋根白のツートンカラーにしてもホイールキャップは白にならず、デザインも地味。オシャレは足元からなんて言われますし、ここだけは変更しようと考えました。
 方法は二つ。アルミホイールを奢るか、ホイールキャップ交換するか。まずアルミで検討したのですが純正オプションは高額で、社外も聞いたことが無いブランドは品質が不安。そこでメーカー純正品の中古をオークションで探してみました。メーカー純正で気に入ったのはアルトターボRSの15インチ。ただお値段は送料込みで5万円~10万円。新品よりは安価ですが安い方はタイヤの溝も半分程度で後々交換する事も考えるとやっぱり7万円以上かかる事になり諦めました。
 ホイールキャップはどうかというと、スズキ純正だとなかなか気に入ったものがありません。社外だとアルミホイールに無理やり似せたデザインが多く、唯一気に入ったムーン調のタイプはふくらみが大きすぎて車検に通らなそう・・・。めげずにあれこれ画像で検索してみたらビンゴなものを見つけました。

 ダイハツキャンバスのホイールキャップです。色は3種類あって、シルバー一色、グレーとシルバー、白とシルバー。今回ボディカラーが水色なので、白とシルバーが良いなと思いました。ところがオークションでも白とシルバーは高価で1万5千円・・・。これもホイールキャップに出せる金額を超えています。新品は2万円もするみたいなんですけどね。
 最悪純正ホイールを白く塗ろうかなんて考えつつ、ディーラーの途中にある中古ホイール販売店にぶらっと覗いてみると、なんと店の一番奥に白とシルバーのキャンバスのホイールキャップが置いてある。それもテッチンホイル付き!

 恐る恐る値段を聞いてみると5千円。「そうか、(一本)5千円なのかぁ。ホイールも付いているしなぁ。」とつぶやく自分に店員さんが「4本で5千円ですよ」と思わぬお言葉。即買いしました。ただ購入前に店員さんには値段間違っていないか?、このホイールキャップは人気でオークションで3倍の値段が付いてるけど本当にその値段でよいか聞きなおしました。しかし店員さん曰く、販売主力はアルミでテッチンは扱いがオマケなんだそうです。

 早速うちに持ち帰って磨いてみると脱着傷以外は痛みは無く、極上品でした。この値段って恐らく世界で一番安い買い物なのでは?余ったテッチンはスタッドレス用にします。

 とっても良い日曜日でした。
Posted at 2017/12/03 14:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でもノマドが面白いくらい街乗り車としてはダメダメで、ソレがまた面白くもあり、今後エアーカーがチューブのハイウェイを走り回る世界になるのか、それとも荒廃したマッドマックスみたいな世界になるのか、後者ならこの車はきっと生き続けると思う」
何シテル?   08/07 17:59
ポルシェを手放すまで、取り敢えずお付き合いくださいな。 ボクスパ手放してポルシェ浪人中です。 718スパの枠が取れなかったら、みんから辞めます。 右しかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
34 56 789
10111213 1415 16
1718 19 20 21 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:09:12
PORSCHE DESIGN Porsche 純正 CTEK メンテナンス・充電器 日本仕様 リチウム・バッテリー 充電可能 ポルシェ 部品 Charge-o-mat Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:22:07
一年点検からの〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 07:55:04

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
なかなか出ないからスイスポファイナルエディション注文したら、いきなり発表 大急ぎで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
zc 32s乗って、ハスラーとスペーシア 乗ってからの乗り換えです。順当に行けば、次はま ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
左にこだわってトータル2年ちょっと待ちました。結局左を諦めて22年モデルの右の七月枠を分 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア (スズキ スペーシアハイブリッド)
家族車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation