• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェ初心者のブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

ノマドにつけるもの

フルオプションレスで注文したノマド。
色々調べて、色々考えて、数社見積もり取って、結局アルパインスタイルさんに全部お任せしました。
9インチナビ、リアカメラ、ETC、液晶ルームミラー、メテオサウンドと、社外のレーダー、リアゲートダンパー、アクセルペダルアジャスターでコミコミ60万円弱。
探せばそれ以下の値段で10インチナビも付けられたと思うのですが、3年保証でトラブル時も一元化できる事を重視しました。
ディーラーオプションでも良かったのですが、アルパインのジムニー愛の熱さにやられました。

ノマドは最後の車にするつもりなので、エンジンや足回りはノずっとーマルで通すつもりです。パワーや足回りのスペックを上げれば、その分他のところに余計なストレスがかかりますからね。あと純正ホイールは安そうなので、スタッドレス用に買い足す予定です。

細かい凹みや傷はそのままで経年劣化を楽しんでいこうかと。アクセルペダルアジャスターだけ奢ったのは、今のスペックを100%キッチリ使いこなそうかと。
そろそろ納車時期の連絡くる予定です。
Posted at 2025/07/21 02:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

ノマド取れた

シエラ組以外では早い方かと。
MTがたらというのもあるのだけど、オプションは純正リアカメラだけです。
Posted at 2025/07/06 07:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

また壊れたよ

また壊れたよ前回から2年、二千キロ弱でまた壊れました。
延長保証に救われました
Posted at 2025/07/06 07:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月17日 イイね!

ノマドどう使う?

ディーラーからは全く情報来ないけど、手付けは払っているのでいつかは納車になると思う。
で、自分は普段使い、長距離移動がメインなのだけど、いずれやってくる大であろう大震災でも移動できる車だからという理由が大きい。

3.11では、関東でも液状化の隆起や陥没があちこちの道路で見られて、何度もひっくり返ってもこせばまた動くジムニーは、防災必需品かなと
Posted at 2025/03/17 00:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

飛び石の悲劇



今朝の通勤でパチンと音がして


急いで修理屋見つけて数時間後、ヒビが広がっていました
Posted at 2025/02/15 20:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「でもノマドが面白いくらい街乗り車としてはダメダメで、ソレがまた面白くもあり、今後エアーカーがチューブのハイウェイを走り回る世界になるのか、それとも荒廃したマッドマックスみたいな世界になるのか、後者ならこの車はきっと生き続けると思う」
何シテル?   08/07 17:59
ポルシェを手放すまで、取り敢えずお付き合いくださいな。 ボクスパ手放してポルシェ浪人中です。 718スパの枠が取れなかったら、みんから辞めます。 右しかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:09:12
PORSCHE DESIGN Porsche 純正 CTEK メンテナンス・充電器 日本仕様 リチウム・バッテリー 充電可能 ポルシェ 部品 Charge-o-mat Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:22:07
一年点検からの〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 07:55:04

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
なかなか出ないからスイスポファイナルエディション注文したら、いきなり発表 大急ぎで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
zc 32s乗って、ハスラーとスペーシア 乗ってからの乗り換えです。順当に行けば、次はま ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
左にこだわってトータル2年ちょっと待ちました。結局左を諦めて22年モデルの右の七月枠を分 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スペーシア (スズキ スペーシアハイブリッド)
家族車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation