• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英207改のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

東北急行(津軽編)①

東北急行(津軽編)①シルバーウィークの三連休、さてさて何処へ行こうかと?しばらく前から考えていました。岩手県生まれなので東北方面はよく行くのですが、青森は数年前に中心部に一度行っただけ。津軽や下北は行った事ないんです。せっかくの三連休行っちゃうかって事で😁出発は金曜日深夜。
高速道路上は深夜で空いていてブッ飛し。途中PAで仮眠予定でしたが、どこもかしこも満車🈵🚗で駐車できず一睡もできず青森へ( ω-、)
ナビではSA(サービスエリア)になっていた秋田道八郎潟SA。朝食かねて休憩しようかと寄ってみると、単なるトイレと自販機しかないPA。( ω-、)

その後道の駅大館能代空港へ



空港と道の駅が一緒になっているのは珍しいですよね。
寄って見ましたが、道の駅感ゼロ。単なる空港にしか思えませんでした。

それでもスタンプはしっかりゲット。

そこから約200km。津軽半島の北の突端、龍飛崎へ到着。天気もよく、素晴らしい景色です。



向こうに見えるのは北海道ですね。

津軽海峡冬景色の歌碑。
ここのすぐそばに日本で唯一?かなぁ[階段国道]があります。



当然、車は通れません。

食堂で海峡海鮮丼。マグロ、ヒラメ、カレイ、ウニなどの新鮮なお刺身がなんと30切れ以上のってます。食べ応え充分、美味しかったです。
津軽といえば青函トンネル。本州方の一番坑道へ。

行ってみるとトンネル神社。ごうごう音が?なんとそこへ北海道新幹線が、あわてて撮った写真がこれ↓

しっかり御朱印もゲット

その後まだまだ行きたい所たくさんありましたが、寝てないので、早めにホテルにチェックイン。安定のルートインです。

東北急行(青森編)1日目終了。
ハイドラ記録↓

おまけ、大館能代空港にいたなまはげです↓

なまはげに怒られる自分

そしていよいよ今回旅の一番の目的地下北へ。
つづく。
Posted at 2022/09/18 04:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 06:48 - 12:50、
208.61 Km 5 時間 2 分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   08/12 12:53
英207改です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

GW川越散策❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 09:29:25
燃費記録 2022/03/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:13:06
 
HASEPRO アートシートNEOリフレクションデザインRDT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 09:00:38

愛車一覧

ダイハツ タフト ワイルドキャット207 (ダイハツ タフト)
愛称[ワイルドキャット207]です。 ヨロシクです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation