• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英207改のブログ一覧

2020年12月24日 イイね!

ひとりきりの、、、

自分の勤める会社の辞書にはクリスマスの文字はありません。外食産業サポート企業勤務です。通常ならばこの時期は年末までてんてこ舞いの繁忙期です。なので、クリスマスを楽しく過ごす経験は皆無なのです。
ところが今年はコロナの影響大で、イブの日にほぼ定時で上がれると言う奇跡が、、、
でもはじめての経験でどこへ行ったらいいのやら😀お相手もいないし。かりめん君にクリスマスケーキ一緒に食べてあげるよ❗と言ってみたが、すんなり断られました😀
で、ここに行って来ましたよ。家から歩いても行けるのですが、ちょい寒いのでワイルドキャット207で行って来ました。

行った場所はこちら↓
先日もみん友さんと行きましたが、今回はクリスマスイルミバージョンです。



























家から歩いて行けるところにこんな素敵なクリスマスイルミネーションが、、でも、、、
いつものお一人様😀
まぁいっか、
家帰ってクリスマスチキンで晩酌だ~😀
Posted at 2020/12/24 20:37:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年12月12日 イイね!

タフトのお友達と

前回、10月にみんからを通じて知り合った同じタフト乗りのshunity-tさんと再会して来ました。今回は自分の地元でのお二人様タフト会でした。約2ヶ月ぶりの再会でしたが、shunity-tさんのタフトはかなりバージョンアップしてました。
集合は地元の入間市博物館です。
まずはこの日本唯一のお茶の博物館見学へ。





あまり写真がなくすみません😀

お昼は併設のレストランでご一緒しました。自分は狭山茶を使用した茶そば&かき揚げセット。美味しかったです。
shunity-tさんのタフトは自作の内装グレードアップ品で溢れてました。
いくつかご紹介しますね。

まずはセンターコンソール。
サイズぴったりでしかも引き出しあり小物入れありの素敵な出来映えです。

バックドアの内張りのグレードアップ。

これまたすごい、実用性の非常に高い自作デッキボート。
自分にはないスキルを持ったshunity-tさん、すごいです。

取り外し可能なデッキボートの裏には照明も。

一番びっくりしたのがこのフットレスト。見た目も実用性もタフトにぴったり。たぶん他の車にも転用可能だと思います。自分用に作成依頼しようっと思ったらなんとなんと、shunity-tさんからいただいちゃいました。感謝感謝です。これは販売可能な商品ですね。


これも自作のサンバイザー。
shunity-tさん、今後は師匠と呼ばせてくださいね。😀

その後地元の茶畑ツーリングへ。
まずは日本一の道標へ。



茶畑の平原からうっすらと富士山も拝めました。
その後、ご希望でトーベ・ヤンソンの公園へ。



紅葉🍁もまだ残ってました。











クリスマスのお飾りも。



今日は短時間でしたが、タフトの情報交換&撮影会、地元の入間までお越しいただきありがとうございました。コロナの影響でなかなか遠出はできませんが、車仲間とお会いする機会が来年は増える事を祈ってます。


お土産までいただきありがとうございます。
でも一番のお土産はこれ↓


大事に使わせていただきますね。
Posted at 2020/12/12 17:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

いつものあの人と

今日はかりめん君のフレクロのリコール修理と、自分のワイルドキャット207(タフト)の6ヶ月点検が重なり一緒に行って来ました。

いつものジョナサンで朝飯です。

当然、ご馳走になりました😀
その後、まずはMAZDAへフレクロを預けに。写真撮り忘れましたが、MX-30の試乗がありました。さすがデザインのMAZDAです。めちゃくちゃカッコ良かったです。内装が最高でした。間もなく発表のCOTY主催の日本カーオブザイヤー。MX-30も最終選考に残ってます。大賞取って欲しいけど、たぶん今年は自分の予想は本命ヤりス連合、対抗レボーグ、大穴MX-30ってところでしょうか。

続いてワイルドキャット207の6ヶ月点検へ。現在の走行距離約4000km。二度、走行中に何にもないのにスマアシ3の緊急ブレーキが一瞬作動。診断してもらいましたが、そのログが残ってなくとりあえず様子見となりました。大丈夫なのだろうか?

点検終了後、中古パーツ屋さんやいつものオートバックスで色々と秘密の商談をして来ました。
いつかパーツレビューができればいいなぁ⁉️

リコール修理はヘッドライトのバルブとバックドアのダンパー交換。
無理くり数日前に予約して予定より早めに仕上げてもらいました。
その後、かりめん君とはお別れ、年賀状作成の為カメラのキタムラへ。
いつも通りの写真入りにしましたが、今年はコロナでほとんどお出かけしておらず、あんまりいい写真はなかったかな。そんなこんなで帰宅。これからいつもの夕食当番です😀
オマケ↓先日スタッドレスに交換、ついでにタイヤサイズを175/65/15の一回り大きいものにしました。自分的にはかなりお気に入りです。
ダイハツでの点検持に確認しましたが、入庫&車検も問題なしとの事で一安心です。

Posted at 2020/12/06 15:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 06:48 - 12:50、
208.61 Km 5 時間 2 分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   08/12 12:53
英207改です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

GW川越散策❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 09:29:25
燃費記録 2022/03/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 17:13:06
 
HASEPRO アートシートNEOリフレクションデザインRDT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 09:00:38

愛車一覧

ダイハツ タフト ワイルドキャット207 (ダイハツ タフト)
愛称[ワイルドキャット207]です。 ヨロシクです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation