• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどゅうのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

2016年11月13日

2016年11月13日ってことで、今日の出来事を淡々と書いていこうと思います。

今日は最近には珍しくとても良い天気でツーリング日和でした。

朝起きてまず、最近怠っていたモンキーの洗車ですw




そして前回断念した栃尾へ。

まあ、とりあえず迷いつつも村松へ。




9号を通って行ったんですが紅葉が凄い…
てか、まだ稲狩ってないんだね…




本当写真だと伝わらないけど290沿い凄い!!



そして、山を3つ越えて到着(汗




それにしても凄い混んでる。




まあ、ここに来たら油揚げです。

待ち時間15分orz




キタ━(゚∀゚)━!
ネギ乗せ油揚げ!300円!
美味!サクサクな表面と中はふわりと素晴らしい!
それ+祭り的おまじないww




そして、デザートw
150円なり。

まあ、体力も回復したんで2時半頃出発。

まあ、とりあえず寄り道しながら阿賀の里へ。
丁度、馴染みのおじさん達w




その後コペンやS2000などがきて、少しおしゃべりして帰宅。

これからもこの天気が続けばいいのだが…
では、今日はここまでで、お付き合い有難うございました。
Posted at 2016/11/13 22:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月05日 イイね!

2016年11月5日の出来事

2016年11月5日の出来事今日は久々に晴天に恵まれバイク日和でしたねぇ。

山の木々も色付いてとてもよかでした。




起きてから、栃尾に行こうと思ったのですが道が分からず断念ww

とりあえず引き返し。
村松公園へ。







愛宕神社の横に柿がなっていたのでパシャリ。
こういうのが季節を感じさせてくれてなかなかええものです。




そこから、早出川渓谷へ紅葉を見に。

ここは、ゆっくり走りながら紅葉を楽しみながらはしりました。




写真だとなかなか、素晴らしさが伝わらないのがざんねんです。

しかしそれが伝わるようにする様撮るとええ写真が撮れる気がします。





最近は水筒に番茶を入れてツーリングに行っています。
冷えた体を温めるにはとても良いです。

モンキーも今年家に来てかなり馴染んで来ました、今やこいつ無しでツーリングは信じられませんww



NSRも乗ってみると高回転での体を持っていかれるような加速が癖になります。

まあ、今日はそれから阿賀の里へ言ってお話してかえりました!

まだまだ、走れるとええのですが。
天気の日が少なくとも有るのは有難いことです。

では、お付き合い有難うございました。
Posted at 2016/11/06 00:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #シルビア ニスモ軽量シフトノブ https://minkara.carview.co.jp/userid/2472054/car/2515050/9997492/parts.aspx
何シテル?   07/18 10:10
新潟県在住の自動車整備士育成学校に通っている学生です。 ドリフト何かも少々始めました。 夏はバイクで阿賀の里に出没。 車両は出来るだけ大事にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

"ダイハツ エッセ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 12:43:39
忍び寄る魔の手?マジで狙われている予感 ( ̄▽ ̄;)!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 10:25:27
ダイハツ コペン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 01:43:53

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
親が前乗っていたものなんですがいろいろとあり今ドリフトの練習クルマとして使わせて貰ってい ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
少し前にラパンのエンジンがお亡くなりになったのをきっかけにエッセ購入! 今絶賛いじり中 ...
ホンダ モンキー のりタマ号 (ホンダ モンキー)
ホンダ モンキー になります。 キャブレター採用の最終型です エンジンは中華でフレー ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50 前期フレームになります。 最近、ジムカーナーに目覚めて予備のタンクとタンク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation