• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどゅうのブログ一覧

2017年03月02日 イイね!

3月2日高校卒業

3月2日高校卒業どうもこんにちは!

えんどゅうです!

僕は3月2日をもって高校を卒業しました!





もう学ラン着ないんだなーと思うと寂しい気もします(泣)

県外に進学する仲間もいて寂しい気持ちもと嬉しい気持ちも有り複雑な感じです。


そして、僕は4月から自動車の整備&板金を学びに専門学校へ進学します!

これから気持ちを切替えて頑張っていきます!

それと親には感謝してもしきれません。
ありがとうの一言です。
これからも迷惑を沢山かけるのは確実ですがこれからもよろしくお願いしますとだけ…(汗

今回はここまで!
では皆さんこれからもよろしくお願いします!







Posted at 2017/03/04 00:13:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月15日 イイね!

ラパン納車!

ラパン納車!どうもどうも免許を取ってから幾分か経ちましたがようやく僕のマイカーが納車となりました!

車はラパン!初期型!

カーナビと新品の雪かきスコップ付き(笑)
それとエンジンスターターとETCww


親父のお友達から志なお値段(笑)でゆずって頂きました!

志は安全運転をして、自分で整備をしてくれと言う形でとの事w

(安全運転心掛けます!)

名義変更はスパルタンな母上がしてきて頂きました(笑)

スパルタンとは失礼ですがお優しい母上w

いやーぁ待ち望んだマイカーです…(泣)

親の友達と両親には頭が上がりません(汗

本当感謝の一言です。

これから大事に乗っていきたいと思います

もう少しで車検なので親父から整備を教えて貰いながら出来るところはやりたいと思います!

ラインにも自分で行きたいと思っているので動画など観て勉強しておきたいと思います。

18万キロの割にガタもなく良い状態です

中はフル装備なので満足すぎる!

これから僕も車社会の一員として安全運転して行こうと思います!

では、今日はここまで!

お付き合い有難うございました!



Posted at 2017/02/17 00:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月13日 イイね!

免許取得!

免許取得!お久しぶり?ですw

合宿免許が終わりしばらく立ちました。

やっと落ち着いてきた感じです!

教習所を卒業したのですがまだ免許を取得していないので取りに行きましま!

新潟の免許取得者は聖籠町の免許センターまで行かなくてはならないのです。

それが交通の便の悪い事悪い事orz

山側の僕の家からは厳しい所なんです(汗

この日は親が家にいたので送ってもらえたので良かったのですが…。

自分で行くとなる…。

そして、今日は受験者が超多いw

160人越えです(震え声)

ちなみに僕は155番目╭(°A°`)╮

試験はメチャ順調でした!

そして、結果は合格!!


1番最後の列wの155番w

一瞬落ちたかと思ったわ!(怒)

いやぁ〜。

やっと取得ですよぉ〜。

なんか信じられないですねぇ(笑)

そして、待ち時間が長い!

人数が多い分長いのですよorz

友達が偶然いたのでお喋りして待っていたので…まだ良かったです…(笑)(汗


原付で緑免許だったので青免許です!

それにしても何で免許の写真はまともなのが取れないのか?(泣)

帰り道にはスパルタンな母親に初っ端からステップワゴンに乗せられと言う(汗



これで運転免許証取得は完了!

案外あっという間に取れましたw

合宿免許に行っただけあって普通に通うより中々の早さでした。

値段も10万ほど安く僕的には凄く良かったです!

普通二輪も合宿で行きたいなと企んでいる程ですw

今度はちょっとした街中がいいかな?ww

今回は田舎過ぎたような気もします(汗

では。

免許取得編これで終わりとなります!

これまで応援してくれた方々ありがとうございました!

是非免許を取る機会が有れば合宿免許で行ってみては?どうですか?

ではバイナラーw






Posted at 2017/02/14 11:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月10日 イイね!

新潟に2輪館ができたぞ!

新潟に2輪館ができたぞ!どうも合宿免許から帰ってきたばかりで疲れ切っておりますw

2月10日は新潟のバイク乗りが待ちわびた
2輪館新潟店の開店日!

品揃えはGOOD!

やはりモンキーパーツは多いですねぇ

僕にとっては嬉しい限りなのですが

elfのオイルガ、980円だったりと中々の安売り!

僕はツーリングネットと手袋、モンキーパーツを買ってきましたよ!

それと店の一角に商品が箱に入れられて処分特価として100円、500円、1000円均一で売られていました。

僕の買ったものとりあえず100円の物は

リード100のブレーキのピストン×2

リード100ブレーキシールセット×2

NSR50の物と互換があるので購入。

これ4個で200円!



後はよく分からないモンキーのガスケット

定価3500円これも100円

実際の所中のラバーパッキンだけが欲しかっただけです(笑)


それに、武川のドラムブレーキのピン

定価1700円が100円。



と、AFAM製のドリブンスプロケット30丁

定価5000円ほど。

これは、500?だったけかな?




あとはカッパーグリスとかよく分からんステーなどw

サンスターのスプロケットやアルキャンハンズのワイヤーなど中々ありましたよ。

それにタイヤ、純正部品。

今日は得した気分!

これからもあると良いなぁww

皆さんも行ってみてはどうでしょうか?



Posted at 2017/02/11 12:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月09日 イイね!

合宿免許~最終日~

合宿免許~最終日~どうもです!

遂に最終日の卒業検定な訳ですが。

緊張して色々問題あり。

そして、朝が早い。
朝7時40分集合。

僕はちなみに1番目でしたよww

内容としてはいつも教習の用に指示された道を行くものでした。

朝。歩行者多い!!
爺さん婆さん歩道を歩きなさいw

まあ、何とか。
戻って来たわけですよ。

そして。場内。
方向転換ですね。

縦列じゃなかっただけ良かったかな?
まあ、どちらも差ほど苦手でもないんですけどねww

そして。
降りて待っていろとの指示。

友達も戻ってきたようで、ここで反省タイムと言うかのように皆が失敗点を言う訳ですよ…不安しか無いですけどねぇ…。

まあ、そして1時間ほど待たされての結果発表。



僕は6番。

受かりましたよww

そして、卒業証明書を渡され
スグに駅に強制送還www

みんなと別れの挨拶をしてそそくさと退散



浅草行きは丁度いたので皆はスグに行っちゃいましたよぉwwworz

お土産に男山の濁り酒を購入。

そして、僕は1時間待たされるハメに。





あぁ^〜
寒いwwww

そして、電車がきた!

さらば会津田島と!敬礼!



ちなみに電車からの写真は電柱が斜めに見えますがこれは携帯の画像処理の特徴故になるんですよ。

下から上に読み込む訳でどうしても上と下では時間の差が出来る様です。

新幹線を外から取ると斜めに映るのと同じですね。

まあその話は置いといて。

そこからまた1時間ほど揺られ会津若松へ
時間確かめぇ〜のぉ。

地元行きの高速バス。
2時間と30分後に出発wwww
暇だァww
荷物あるし動けねぇwww

まあ、とりあえず落ち着いてうどんw

それから本屋→カフェ→カフェ→…etc



自分でも何をしているのか分からなくなってきましたw

三時間待ちましたよ!
寝ることも許されず…耐えましたよw

そこからバス2時間orz

流石に寝ました。
疲れたもの…。

起きると見慣れた風景。
懐かしい(笑)
地元に着き…30分歩いて家。

あぁ^〜
家って良いなぁ。
その一言。

その後は仲間にラーメンを誘われ思い出話をさせられましたw

これで合宿免許は終わりとなりましたが。

本免を取らなくては意味が無いのですよ。

これまで応援して下さった。
皆さんありがとうございました!

本免も合格できるように頑張りたいと思うのでこれからもよろしくお願いします!
Posted at 2017/02/11 00:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #シルビア ニスモ軽量シフトノブ https://minkara.carview.co.jp/userid/2472054/car/2515050/9997492/parts.aspx
何シテル?   07/18 10:10
新潟県在住の自動車整備士育成学校に通っている学生です。 ドリフト何かも少々始めました。 夏はバイクで阿賀の里に出没。 車両は出来るだけ大事にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ダイハツ エッセ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 12:43:39
忍び寄る魔の手?マジで狙われている予感 ( ̄▽ ̄;)!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 10:25:27
ダイハツ コペン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 01:43:53

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
親が前乗っていたものなんですがいろいろとあり今ドリフトの練習クルマとして使わせて貰ってい ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
少し前にラパンのエンジンがお亡くなりになったのをきっかけにエッセ購入! 今絶賛いじり中 ...
ホンダ モンキー のりタマ号 (ホンダ モンキー)
ホンダ モンキー になります。 キャブレター採用の最終型です エンジンは中華でフレー ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50 前期フレームになります。 最近、ジムカーナーに目覚めて予備のタンクとタンク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation