• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿原のブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

ドアバイザーの話

ドアバイザーの話ホンダ・フィットハイブリッドのパーツレビューで無限のベンチレーテッドバイザーの話題に触れましたけど、日産・デイズのパーツで買うべきかどうか悩んで買っていないのがドアバイザーだったりします。

IMPALのエアロサイドバイザー、格好良いんですけどね。お高いですけど……。バイザーの便利さは使っていて分かってますし、デイズに乗っているとき、暑い日に少し窓を開けて走りたいときや、雨の日などに、「やっぱりバイザーつけておけば良かったかな」と思うこともあるんですけど、フィットハイブリッドに乗っていて同じくらい邪魔に感じる時もあったりします。

デイズを購入した当時は予算がギリギリで、たまにはバイザーのない車にも乗ってみたいという興味も手伝って、他のもっと欲しいパーツのために諦めた感じではありました。まあ、風切り音の元にもなりますし、視界も遮りますし、静音化や視界のカスタマイズを追求するようになってからは、バイザーがなくて良かったと感じる時もあります。

流石にその日の気分で気楽に脱着できるようなものではありませんし……。結局、どちらが良かったのかなぁとか、後付けで買っても満足感と後悔で半々だろうなぁとか、通販サイトで見かけるたびに悶々とするアイテムです。欲しいものリストの下の方には常に入ってますけど、しばらくはIMPALバイザーに手が出せるほどの予算のアテがないので、実現しないままになっています。

まあ、そうやって妄想したり悩んだりすることは好きなので、当分は悶々とし続けるつもりです。静音化やミラーの追加に飽きたら、予算があるときにヒョロっと取り付けちゃうかも知れませんけどね。
Posted at 2015/11/24 00:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2015年11月21日 イイね!

着弾その2

着弾その2昨日のブログの続き。昨日のブレーキパッドに引き続き、到着を待っていた大物が到着しました。DIXCEL ブレーキローターSD type。憧れのスリット入り。デイズ/eKにはノンターボ車用のみ発売されており、型番3212191Sが適合します。

もっとも別に峠を攻めるわけでもなく、タイヤもそのままなので、ただでさえ磨耗しやすいスポーツパッドを更に削るだけの、無用なドレスアップになるのでは? という冷めた見方もされそうな組み合わせですが、まあ憧れだったので良いのです。ただパッドの減りには注意して乗る必要はありそう。取り付けは来週か再来週を予定しています。

続きついで。RPGの方は徹夜で進めてますけど、この手のゲームはゆっくり進める派なので、まだ序盤の展開が一段落という辺りです。感想? もう少し本編を進めないとゲームシステムの良し悪しも見えてこないので、今のところはまだ「この萌えキャラのデザイン、ドレスのスリット危険なほど攻めてるな……」とかそんな感じで(最低)。
Posted at 2015/11/21 14:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | ショッピング
2015年10月13日 イイね!

S660見ちゃった

遅くまで残業で、お疲れの仕事帰り。左折で信号待ちをしていたら、目の前を右から左へと横切るホンダS660を見ちゃいました。公道で見たのは初めて。22時近かったし試乗車ってことはないはず。
青信号と同時に追いかけましたが、既に遠くへと走り去った後。見失ってしまいました。

いや、発売からだいぶ経ちましたし、そりゃ走ってるでしょうけれど。私の街にも走ってるのかー、と感慨深くなりました。それにしても、あのスーパーカーみたいなエクステリアは、夜に見ても派手ですね。
Posted at 2015/10/13 23:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記
2015年10月04日 イイね!

カロッツェリアFH-4100のパッケージ

カロッツェリアFH-4100のパッケージ部屋を整理していたら出てきた、カロッツェリアFH-4100のパッケージ(の空箱)。デイズに装着しているカーオーディオです。使用感についてはパーツレビュー参照。

この機種はイルミネーションとディスプレイの色を自由に変更することができる仕様になっていて、カタログ写真とパッケージ写真では違う色になっています。カタログでは青&白、パッケージ表面では紫&緑、パッケージ側面ではオレンジ&黄色です。
カタログとパッケージで色が違うのはわかりづらいし、デザインが同じ姉妹機のFH-3100と店頭で買い間違えたらどうすんだよ……と思いながら改めてパッケージ表面の写真を眺めていて突然、あっと気がつきました。

エヴァだ!

エヴァンゲリオン初号機カラーだ!

するとカタログは零号機改TV版カラーで、パッケージ側面は弍号機(2号機)カラーか。改めてそのつもりで見ると確かにそう見えます。パッケージデザインの担当者さんがアニメ好きだったのでしょうかね?
Posted at 2015/10/04 10:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2015年09月16日 イイね!

手術は無事終わりました

手術は下の親知らずが無事に抜けて、予定通り終わりました。いや、予想よりも歯の根が深かったので、予定よりも顎の骨を多く削ったとか言ってたかな? 粉砕して取り除いた歯の破片とか見せて貰いましたけど、その手のグロ画像をお見せする予定はないのでご安心を。

今のところ手術箇所よりも、呼吸器の挿入で傷ついた喉がヒリヒリします。血痰とか出ます。手術中の本人は麻酔で気を失って寝ているだけでいいので別に大変ではないのですが、傷口が痛んだりして大変なのはこれからです。なるべく安静にしてます。

早いところ退院してクルマ弄りとかしたいですが、今夜は病院で泊まりです。
Posted at 2015/09/16 19:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族

プロフィール

「@かねごんパパ さん
夢の中で納車されたのはフォード・マスタング(?)でしたが、全幅からして、現実に納車されても家の駐車スペースに停められそうにないですね。
ギリギリ停めても塀にぶつかってドア開けられないので、トランクスルー使って荷台から乗り降りしないと。」
何シテル?   03/20 15:41
Amazonや楽天、価格.comのレビューなどにも出没しています。 わりと優柔不断な方ですが、迷ったり悩んだりする過程自体が大好き。買い物やパーツの品物選びで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンラージ商事 タイヤ監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:45:26
ドアパネル内装張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:22:04
3Dインテリアパネル 21P 黒カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 15:59:35

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
サブ車兼通勤車両として購入したものの、私のメイン車として活躍しています。家の駐車スペース ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
遠方に住んでいる弟夫婦の車。モデリスタ仕様。 画像はイメージ。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族共用の車。リコールなど色々ありましたけれど、静粛性の高さ、燃費、そして「エコカー=遅 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation