• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿原のブログ一覧

2017年02月16日 イイね!

みんカラ車種別情報の表示に伴い

みんカラの表示改訂に伴い、愛車情報に登録していたフィットハイブリッドの車種カテゴリを、フィット3ハイブリッド→フィットハイブリッド(GP5/GP6)に移動しておきました。

フィットもデイズも、車種情報がユーザー登録されたカテゴリで細分化されて、よくわからないことになってましたからね。ユーザーとしては細分化されていた方が使いやすいようで、フィットハイブリッドよりも「フィット3ハイブリッド」カテゴリの方が、デイズよりも「デイズハイウェイスター」カテゴリの方が盛り上がっている感じでしたが、幅広く情報を集めたいときには不便だったり、どちらのグループの側につけばいいのか悩ましいこともあったので、白黒ついたのは良かったと思っています。

アプリの検索設定がもう少し使い勝手良くなると、いいんですけどね。

この記事は、【リリース事前告知】「車種別情報の表示改修」のおしらせについて書いています。
Posted at 2017/02/16 20:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT3 | パソコン/インターネット
2015年10月24日 イイね!

フィットハイブリッドのパーツレビュー更新中

そろそろホンダ・フィットハイブリッドの方のページも何か更新したいな、と思っていたので、一昨日頃から幾つかパーツレビュー投稿しています。最近みん友さんや、いつも拝見しているデイズ乗りの方々の間で、ちょっとドライブレコーダーの話題がちらほら出ているのを見かけたので、手始めにPITTASOFT BLACKVUE DR500GW-HDのレビューから取りかかることにしました。フィットハイブリッドに納車時から取り付けている韓国製ドライブレコーダーです。あ、ちなみに私は左寄りのヒトなので、韓国製品には抵抗感ないです。

次に内装系……っと。メッキパーツ中心で装飾しているのはデイズもフィットも同じなので、Halt Design スタートボタンリングとか被ってます。フィットハイブリッドに装着しているエアコンノブは、デイズハイウェイスターの場合はメッキパーツが純正標準装備されているので今のところそのままにしているのですが、だんだんこの辺のメッキ具合が寂しく感じられてきたので、そのうちデイズにも何か付けようかな……と思案中のパーツでもあります。

ランプ・レンズ系も書くネタ、被っているネタが多くて、どうまとめるか悩み中です。
Posted at 2015/10/24 20:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT3 | クルマ
2015年09月17日 イイね!

ホンダ・フィットのマイナーチェンジでDOPが充実化

とりあえず本日無事に退院しました(車ではなくて本人が)。ご心配をおかけしました。
いや、意外と病院内からでも更新とかできましたけどね。

さて、帰ってきてみると、ホンダ・フィット/フィットハイブリッドのマイナーチェンジ情報がなかなかホットですね。一見するとフロントグリルの小変更くらいらしいし、MC前ユーザーには無関係な話だろうと思っていたら……各種ディーラーオプションが大幅に追加されたり改良されたりしていて、カスタムに関心のあるみんカラ利用者にとっては、なかなか目の離せない展開ではないでしょうか。
特に個人的な注目は、

装飾系をブラックバージョン一色に統一する、ブラックエディションパッケージと、それに伴うガーニッシュ系新色追加。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/exterior/package_blackedition/

Sパッケージと1.5系の専用装備だったバンパー下部のLED車幅灯が、ビームライトとしてDOPに登場。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/exterior/beamlight/index.html

アームレストコンソールが改良され、USBジャックとアクセサリーソケットの移設が無改造で可能に。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/interior/armrestconsole/

ロアガーニッシュ サイドに取り付け可能なLEDカーテシランプ。従来のポジションランプ連動と選択可。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/exterior/lowergarnish_side/

辺りですかね。今まではある意味定番・憧れだった改造ポイントが純正対応可能になったことで、カスタムの方向性にも変化が訪れそうな予感がします。


ビームライトは欲しいなぁ。でもデイズのカスタマイズで予算カツカツだし、ちょっと難しいなぁ。
Posted at 2015/09/17 21:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT3 | クルマ

プロフィール

「@かねごんパパ さん
夢の中で納車されたのはフォード・マスタング(?)でしたが、全幅からして、現実に納車されても家の駐車スペースに停められそうにないですね。
ギリギリ停めても塀にぶつかってドア開けられないので、トランクスルー使って荷台から乗り降りしないと。」
何シテル?   03/20 15:41
Amazonや楽天、価格.comのレビューなどにも出没しています。 わりと優柔不断な方ですが、迷ったり悩んだりする過程自体が大好き。買い物やパーツの品物選びで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 タイヤ監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:45:26
ドアパネル内装張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:22:04
3Dインテリアパネル 21P 黒カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 15:59:35

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
サブ車兼通勤車両として購入したものの、私のメイン車として活躍しています。家の駐車スペース ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
遠方に住んでいる弟夫婦の車。モデリスタ仕様。 画像はイメージ。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族共用の車。リコールなど色々ありましたけれど、静粛性の高さ、燃費、そして「エコカー=遅 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation