• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿原のブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

【投稿企画】クリスマスプレゼントはコレが欲しい

【投稿企画】クリスマスプレゼントはコレが欲しい私のデイズはクリスマスが納車記念日でもあります。クリスマスプレゼントに欲しいカーパーツ、何があるかな……と考えてみて、思いついたのがスピーカーでした。フロントからリアに移設した純正スピーカーを、そろそろ社外品のコアキシャル2wayスピーカーに交換したいかなと。そこで、



買ってしまいました。

思えば納車早々にドアミラーをぶつけ、修理ついでにフロントに社外品スピーカーの取り付けを頼んだところ、思った以上に工賃がかかってしまって、元を取るべく余った純正スピーカーをリアスピーカーに移設したのが、その後のデッドニング冥府魔道へと踏み込むきっかけでした。

今年もタイヤを静音性重視のものにしたり、リジカラを取り付けたり、サブウーファーを取り付けたり、ついに床下遮音にまで手を出したりしましたけれど、それもこれも「純正スピーカーでやれるだけやってみたい」という動機が根っこにあった気がします。……でもまあ、そろそろ原価滅却も済んだし気も済んだし、最初の車検も無事に終わったこの節目が頃合いかなと思って、



取り付けました。

いや、対案としてフロントのコアキシャルをセパレート(ツイーター分離独立型)にグレードアップして、それまでフロントについていたコアキシャルをリアスピーカーにドミノ移植することも考えたのですが、セパレート高いしネットワークの取り付けが大変面倒だし、コアキシャルの「純正から弄ってないように見えて、さり気なく音が良い」という自己主張のなさも気に入っているので、結局そのままにしました。

確かにセパレートの方が音は立体的になりますし、カー用品店で聴き比べるとはっきりした違いも感じられるのですが、コアキシャルの方が聴き疲れがないという説もあるようですし、自分にはコアキシャルの方が気に入っているので、もしサンタさんからリアスピーカーとは別に何か貰えるなら、フロント用にハイエンドのコアキシャルがいいなあ。



その場合、今のフロントスピーカーは我が家のホンダ・フィットハイブリッドにドミノ移植ですかね。

来年も妄想のネタは尽きません。
Posted at 2017/12/25 13:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欲しい | 日記

プロフィール

「@かねごんパパ さん
夢の中で納車されたのはフォード・マスタング(?)でしたが、全幅からして、現実に納車されても家の駐車スペースに停められそうにないですね。
ギリギリ停めても塀にぶつかってドア開けられないので、トランクスルー使って荷台から乗り降りしないと。」
何シテル?   03/20 15:41
Amazonや楽天、価格.comのレビューなどにも出没しています。 わりと優柔不断な方ですが、迷ったり悩んだりする過程自体が大好き。買い物やパーツの品物選びで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 タイヤ監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:45:26
ドアパネル内装張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:22:04
3Dインテリアパネル 21P 黒カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 15:59:35

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
サブ車兼通勤車両として購入したものの、私のメイン車として活躍しています。家の駐車スペース ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
遠方に住んでいる弟夫婦の車。モデリスタ仕様。 画像はイメージ。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族共用の車。リコールなど色々ありましたけれど、静粛性の高さ、燃費、そして「エコカー=遅 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation