• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

R子さん車検完了❗️145,900km

今日は、R子さんの車検引取り…

うぅ…(・・;)

NPCで写真撮ってなかった💦

R子さん引取り、

続いて、ジョン君お預け…(笑

車検内容…
法定点検
ブレーキフルード交換
クラッチフルード交換
クーラント交換
パワステホース交換

帰宅後…

家で出来る整備…

タイヤはみ出しのため…

ゴムモールで処置して頂きました。

ジャッキアップして、



スペーサー取付けの

ホイール清掃🧹

エアクリ交換✊



その他油脂類は8月交換予定です✊

次女の学校で作ったケーキは…

毎日🍰

運動せねば…🫄
Posted at 2025/06/12 18:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32
2025年03月04日 イイね!

R子さん帰還 アッパーアーム ブレーキ関連 ナビオーディオ

R子さん帰還 アッパーアーム ブレーキ関連 ナビオーディオ2月28日(金)…

R子さんが帰還しました。

M氏、N氏、I氏、Mさん…

そして、NPCの皆さま…

いつもありがとうございます。

この度の整備内容は、

アッパーリンクを10mmショートから、

5mmショートへ。

内ベリ防止が目的でしたが、

ホイール上部のツラツラ感が増し、

コレはコレでまた満足です‼️

ブレーキローターと、

ブレーキパッド交換。

サイドブレーキワイヤー交換。

NPCからの帰路では、

ブレーキの鳴きは皆無で、

一回だけ許容範囲内の鳴きが発生しました。

しばらく様子をみます。

サイドブレーキは引いた時のしっかりした感じが

伝わりコレまた変えてよかったと満足です‼️

いつもありがとうございます🙇‍♂️


帰還後からは仕事と雨天で、

R子さんに乗ることができず。

外は雨なので、

カーオディオのバージョンアップ⁉️を実施✊

ナビゲーション交換。

AVIC-CZ912 サイバーナビ

リアスピーカー交換。

TS-F1740Ⅱ

TS-WX140DA サブウーファー

助手席シート下に格納。

ナビ本体とサブウーファーで、

音響はかなり改善されました👍



コレ⬇️漢のロマン…

ヤバい😅

こんなのが家にあったら最高✊

今日もチョコちゃんに癒されました(笑





Posted at 2025/03/04 19:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR32
2025年02月16日 イイね!

ニスモパーツ大商談会 方向性が…(・・;)

ニスモパーツ大商談会 方向性が…(・・;)昨日の土曜日…

ニスモパーツ大商談会に、

参加させて頂きました。

と言っても、

2年後に控えた50歳を目標とした

R子さんの全塗装に向けての、

ストック部品の確認です。

全塗装に取り掛かったのは良いが、

部品がないとなれば目も当てれないので、

足らずは今のうちに手を打っておきましょう

って、I氏からの提案❗️

大型部品は、写メにて共有…

小物を詰め込んだケースを持参して

長女とNPCへ…

DMのプレゼント🎁頂きました❗️

ニスモのプレート。

長女の一言…黒で✊

小物のストック部品…

I氏と話が盛り上がり、

これだけあれば大丈夫🙆と、

お墨付きを頂きました♪

時期、キャサリン号を拝観して、

気持ちよく楽しい時間を過ごした後…

あっ❗️


そうそう…

前回のFブレーキ鳴き解消blogをアップした後、

要因と考えられる…

数件メッセージ&コメントを頂きました。

ありがとうございます😊

そもそもF50キャリパーとV36ローターは、

相性悪いようですね。

同じ仕様に交換した直後から、

ご近所迷惑級の鳴きが、発生していると言う、

メッセージを数件頂きました😅

パッドはブレンボ純正、エンドレス…

私はプロμ&IDI、全てにおいて鳴きが発生。

また、キャリパーの開きと…

要因をご教示頂けるのはありがたい👍

で、ブレーキの鳴きが解消され、

快適となるであろう今…

RB26サウンドを楽しむため、

ナビはそれなりで良いと考えて、

2018年、Rの納車の初弄りで

カロッツェリア 楽ナビ AVIC-MRZ077

を購入。

だがしかし…

R子さんのリアスピーカー🔇の低音の音割れ。

からの〜

🍺の力も働いて…

やっぱりオーディオも大事だよねって…

ポチっとな✊


avic-cz912…

TS-F1740II

TS-WX140DA

やってもた…🫣

そして…R子さんの方向性…

いや、快適仕様も間違ってないハズ(笑

R子さんは、妥協したくない❗️



※先ほど…

Dさんから連絡がありました。

急遽、出荷日が早まり…

4日後出荷となりましたと…👍

3月に印鑑証明の用意を言われてましたが、

来週中に持参(笑
Posted at 2025/02/16 13:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32
2023年11月09日 イイね!

R子さん ブレーキ鳴き対策

R子さん ブレーキ鳴き対策R子さんのブレーキの鳴きが…

めちゃくちゃ酷い‼️

プロミューのパッドの鳴きが酷いと、

思ってましたが、


Projectμ TYPE HC+が原因ではなかった😅

IDI D700も豪快に鳴きます😭

と言うことで、My NPCのI氏に相談。

パッド&ローター交換がお勧めと…。

シムはあまり効果は期待できませんと…。

本日…ダメ元で👎

鳴きどめシムを投入‼️

工具🛠️は今回初導入。

さて、今日結果は如何に⁉️

面取りもして、鳴きどめシム…

するべき事は全てしましたが⁉️

気持ち…収まった❓程度😵

失敗😔

でも、パッド交換のやり方が分かりました(笑

かなり簡単…。

長女がAT免許を解除して、32Rに乗るので、

ブレーキの鳴きを無くしてあげたかったけど、

失敗に終わりました。

若干はマシになった気がするので、

コレで我慢して‼️

土曜日35Rの2回目の車検。

もう5年…早い✊
Posted at 2023/11/09 17:08:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR32
2023年10月14日 イイね!

めげた…

めげた…本日、仕事明けで、

ストレスから、ドライブへと出かけました♪

R子さん帰還から、絶好調✊

天気は不安定ながら、

ヨシ❗️

土曜日ということもあり、

交通量の少ない森林を駆け抜けて、

コウノトリ但馬空港✈️へ行こう。

出発してしばらくすると、

ん⁉️

パワステがめっちゃ重くなった⁉️

えっ‼️

ハイキャスランプ点灯

ナビからは、

車速センサー不良の警告⚠️メッセージ。

動揺…🫨

昭和世代の定番行動。

電源又入れ、もしくは叩く…。

ならぬエンジン再始動‼️

ハイキャスランプは消灯、パワステも復帰❣️

しかしながら、しばらくすると同兆候😅

よくよく見ると、

スピードメーターが動いていない‼️

そのまま、My NPCへ進路変更。

2017年9月18日のR's meetingの悪夢と同じ。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/blog/40661307/

当時の画像…。

同じ症状…かな?

R子さんを預けて、

代車て帰宅いたしました。

帰宅後、早々のご対応で原因判明‼️

の連絡を頂き、

画像を交えて説明して頂きました。







メーターケーブルのクラックから、

空回りを起こし、速度判定不良。

いつもご迷惑をおかけして申し訳ございません❗️

引継ぎよろしくお願いいたします🙇

※10月21日…。

この度も素敵な提案と早急なご対応で、

無事に帰還いたしました。

スタッフの皆さま…

いつもありがとうございます♪
Posted at 2023/10/14 17:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR32

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation