• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー...のブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

今日は涼しい...おは7

夏休み最後の週末。台風の動きが気になるところ(;^ω^)

今朝はすごく涼しい。



アルテさんといきなりのハイタッチという、幸先のイイ朝ドラ~。

今日は単車で行ってきました。

今週のコースも、ココへ行ってしまいました(^^♪

いつものコースは話する人が居ないけど、ココには沢山の車が居るので( ̄▽ ̄)

Zさんに、ひで玉さん。

お気楽パパさん。

その後もぞくぞくと...。

イイもの見せてもらいました。

今日は、ミニライトRさんのRを運転させて頂きました( ̄▽ ̄)
同じRでもイイ意味で、感じが違う。

オーリンズの足はしなやかですね!

綺麗な180SX。

子猫ちゃん、お願いだから車の上には乗らないで...(^-^;

ロードスターの皆さんはモーニングへ。

今日はバイクだったので、9時ごろ帰宅しました(*^^)v

ミニライトRさん、次回はうちの運転してください<(_ _)>

今日は涼しかったので、夕方から再度行ってきました。

いつもの場所ですが、

こっちは、バイクが多い。
Posted at 2016/08/27 18:40:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年08月25日 イイね!

やっと引取り。

やっと引取り。7月17日に日差+35秒で修理に出した「シード」

8月上旬に修理完了連絡があったが、子ども達も一緒に引取りに行きたいと。

そうなると、予定や暑い日々でなかなか行けなかった。

本日、行ってきました。

元町からブラブラと歩きながら、「クレープ」を食べたり...。

暑いので、「かき氷」を食べたり...。

大丸神戸店で涼んだ後、「エルメス」や「グッチ」の店舗を見て長女が一言、「ヤバイ...。」

子ども達は店内物色中...。

その間に、無事に引取り完了!

原因は確定ではないけれど、磁気が大きな原因ではないでしょうか?

という事でした。



引取り後は、子ども達サンダルが欲しいというので見て回るも、夏も終わり近づき、どちらかというと秋物が陳列されてるお店ばかり(;^ω^)

イイのが見当たらず、元町~UMIE神戸まで。

昼食後にUMIEを徘徊するも、お目当ての物がなく、

そのまま、電車で西宮北口へ移動。

「阪急西宮ガーデンズ」


やっぱりなかったです...(;゚Д゚)

ガーデンズ内のディズニーストア。

サンダルを探しに来たのに、子ども達、一番滞在時間が長かったのは気のせい??

ディズニーストアで買い物後、帰宅となりました。
Posted at 2020/11/19 19:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2016年08月20日 イイね!

遠征 朝ドラ~( ゚Д゚)

前日の夜にミニライトRさんに朝ドラへ行かれるか確認。

遠征してきました(^^♪

前回ツーリングに来られてた33Rさん、今日はZ32。

ミニライトRさんと合流。

早朝は涼しくてイイですね!早朝は...(笑。

初めての朝の遠征。

次第にクルマが増えて...。

ロードスター。

イイクルマですね!

オープン気持ちよさそう。

運転すると楽しいクルマだというのが伝わってきます。

続いて、

自転車に、ロータスエキシージ。





自転車部隊さん、次はポルシェ見せてください(*^^)v

ランチア ストラトス。

バイクも多数来られてました(^^♪

そして、ニュルさん、忙しい中来てくださいました(^^♪

今日はじっくりと見ましたよ~(笑

例の事前打ち合わせも完了!

やっと見れた33R。



皆さん気さくに話して頂きありがとうございました<(_ _)>

大森イベント以来、32Rシルバーさん。

8時を回るともう暑い...(^-^;



Rさん達とモーニングへ。

「ディグホール」というお店を紹介してもらいました。

クルマのパーツ名等々で名付けられてるメニューもあり、

ゆっくりとできるお店でした。

お腹もふくれた所で、ミニライトRさんの行きつけ日産プリンスへ殴り込み?

朝ドラの予定が、お昼を周り、

想定外のクルマにべったりな有意義な時間を過ごさせて頂きました(*^^)v

次回は商談に入ります(笑













ム~リ~( ̄▽ ̄)

カタログは大事に保管しときます(*‘∀‘)





帰宅後は、お昼寝タイムからの、前日の釣果アオリちゃんを、

刺身とバター炒めで、チクっと一杯(*^^*)

ご馳走様でした<(_ _)>



夏最後の朝ドラはバイクで行こうかな?
Posted at 2016/08/20 20:58:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年08月19日 イイね!

恒例!ムフフ!! 師と行く前の事前調査

恒例!ムフフ!! 師と行く前の事前調査夏の恒例行事!

師とのムフフ!( *´艸`) 事前調査。

次女がエギングに行きたいと...。

23時から2時間ほど仮眠して、夜中1時出発。

いつもの場所を目指す(^^♪

しかしながら、まだ海水浴のテナントがあり、

いつもの釣り場には行けず(^-^;

駐車料金が発生します(^-^; 

しかも6時にならないと入れない...。

対岸からの釣業となりました。

3時頃エギング開始

2投目でいきなりのエース餌木ロスト(;゚Д゚)

見えイカも確認できず(-_-;)

が⁉️

ちゃんと居ました(^^♪。

この一杯から続かない...。

釣り場はサニー家以外、誰もいない。

平日を選んで正解だったのか⁉️

はたまた、まだ早かったのか?

今回、嫁がエギング初GET❗️

2杯目。

周りが明るくなってきた。時刻は5時。

夜が明ける...。

ここで朝ごはん。

子ども達に釣りあげて欲しいが、厳しい。

子ども達、着いて来てるのは確認できるも、

後一歩が及ばない( ̄д ̄)

この付近で嫁さんに大きな当たり。

網がないと上げれないような甲イカと、

後は上げるだけの位置で格闘。

バラシマシタ|д゚)

コツを掴んだのか嫁さんは絶好調(*^^)v

最後に甲イカで締めくくり(-_-;)

時期的にはまだ少し早いかも?と、

釣り場に来られた方に聞きました。

朝だというのに蒸し暑いので、7時30分納竿。

子ども達...残念。

でも次回、再チャレンジしたい(^^♪

竿が一人1本の計4本あれば、

釣果はもう少し上がってたでしょう(^^♪

今晩のアテが出来た(*^^)v

楽しかったので問題ナシ( ̄▽ ̄)

都市伝説...。

甲イカの甲羅を7枚玄関に置いておくと、

幸運になる。

Byいっちょ氏。
Posted at 2023/08/29 19:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り
2016年08月13日 イイね!

朝ドラからの~、R'sツーリング(*^^)v

Rツーリングに参加の為、朝の涼しいうちに洗車しようと思ったが、

以外にもR子が綺麗だったので、朝ドラに変更!

いつもの場所。

珍しく、今日は一台もいません(;^ω^)

今日、思った事...。タバコの吸い殻多すぎ(;゚Д゚)

ちょっと酷いですね、次回は、ほうきと塵取りを持っていきます(笑

今日の朝ドラは、ゼファーのタイヤ交換後という事もあり、

心地よい気温で気持ちよかったので、少し距離が伸びた。



午後からは、Rツーリングに参加させて頂きました。

ご近所さんと待ち合わせ。

そして、

3台で第2集合場所に向かう。

ブルー34Rさん、オーリンズを入れられたようで、羨ましい限りです(^^♪

早速毒されました(;''∀'')

第2集合場所。

ニュル34Rさんと待ち合わせ。

最終集合場所へ。

道の駅「みつ」

駐車場は満車&暑かったので、「さくら茶屋」でお茶会。

熱いコーヒーを、コーヒー氷のグラスに注いで飲むという、おしゃれなレイコでした( ̄▽ ̄)

窓からは綺麗な海が見える。(案内図のない窓もあります(;^ω^))

クルマ話はつきませんが、Rを並べれる場所へ移動。

初のRツーリング、前も後ろもR! カッコイイです(笑

埠頭へ行き、ミニライトさんが1台1台誘導してくれました。

エギング出来るなぁって考えてたのは、多分 σ<(_ _*)>だけでしょう...。

8台並びました(^^♪



32R(3台)、33R(1台)、34R(4台)の8台と(+1台) の計9台





お会いするのは、大森イベント以来でしたが、

覚えてて下さり、皆さんR乗りの方々なので、

クルマ談議に花が咲き、

気温も暑かったですが、皆さんも熱い(^^♪

それでは、この度一緒に走らせて頂いた方々を...。

今回のツーリングのメイン2台ですね。



ファインスペック載せ換え、本日納車後合流。



オーリンズへ足回り変更。



今回のツーリングを企画して下さった↓

ご近所さん↓

Z32も愛車という↓

ブレンボカッコイイ↓



いつもお世話になってるミニライトさん↓

今日は違うクルマでのご参加、次回見せてください↓

楽しい時間、ありがとうございました<(_ _)>

17時ごろ解散となりました。


次回もよろしくお願いします( ̄▽ ̄)



決意は決まったのは内緒です( *´艸`)

Posted at 2016/08/14 09:02:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78 9 101112 13
1415161718 19 20
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation