• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

TDLまで長距離ドライブレビュー







金曜日の朝愛知県を出て2泊ののち日曜日夜帰宅という片道330キロの計画で千葉まで行ってきました
3歳の娘連れて電車も辛いかなということで車で行く事に

それに際してというわけでも無いんですけど
オートクルーズ
レーダー探知機
座席クッション

と、サポート機器の取り付けていたので
取り付け後初の長距離という事で使い心地レビューして行きます

まずはオートクルーズ



純正でついてないので高速みたいに一定速度で維持したい時は便利
速度調整可能なタイプの為、前車や全体の流れに合わせて微調整出来るのがなお便利
長距離移動後はスネが毎回痛くなるけど今回はかなり負担減りました

次にレーダー探知機


レーダー探知機自体初めて取り付けたのであまり使いこなせてないのが実際でしたが
慣れない道でのヒヤリハットポイントや事故多発エリア等が知れるのはかなり運転してて有り難かったですね
取り締まり情報はあくまで補助として見てオートクルーズの設定速度の調整する感じでした、東京周辺は取り締まりエリアだの何だのと引っ切り無しに鳴り続けてましたね

そして座面のクッション



これが個人的にこんかいの旅での一番の功労者といっても過言では無いかな
座席位置上げても下げてもイマイチで一番後ろに下げた状態でも窮屈感のあった席ですが
このクッション載せた事で座面が高く深く座った状態で維持され、クッションが短い事で太ももがフリーになって足場の窮屈感が和らいでいたのがかなりの違いを感じられました

いろんなクッションが出ているので数を試したわけでも無いしこれがベスト!とは言えませんが長距離運転のつかれを和らげる道具としてしっかり実感出来ました


後部座席でDVDを見たり寝たりしてる奥さんと子供に相手をされない運転手は1人そんな事を思いながらの旅でした










ブログ一覧
Posted at 2016/11/21 19:54:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年11月21日 21:29
(´∀`*)長距離お疲れ様でした〜
機能充実で快適ですね〜!( ̄▽ ̄)

最後の写メが可愛い(*´∀`)
コメントへの返答
2016年11月22日 17:17
長距離慣れてないんで、備えあれば的なものでしたけど良かったです(^^)

あまりにおかしくてショップの中で思わず笑ってました(´∀`*)

プロフィール

「[整備] #フリード タイヤ空気圧チェッカー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2472615/car/2004316/4356437/note.aspx
何シテル?   07/27 17:14
takosu03です。 愛知県在住で2014年クリスマスからフリードに乗り始めました みんカラ、車弄り初心者ですがちょこちょこ皆さんの参考にさせてもらいながら進...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 12:51:18
LEDランプパッケージ用テール換装記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 20:54:28
シエンタ170 テールランプ フィニッシャー LEDランプパッケージ 後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 20:54:19

愛車一覧

ホンダ フリード フリード (ホンダ フリード)
2014年クリスマスから中期フリードに乗っています。 前車のラッシュでは全くのノーマルの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation