• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takosu03のブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

この配線なんとかせねば



次は何をしようかと色々考えてはいるのですがその前にヒューズボックス周りのこの配線なんとかせねば(-.-;)

内張はめた状態でも直視したく無い現実と言う名の配線が運転席足元に溢れ出てきています

まとめられる線はまとめてコルゲートで巻くくらいしたい後は全てギボシ端子のところをカプラー化出来れば良いなとか思いますが

流石にこの量はABとかで売ってる6極カプラーじゃ足らんだろうしいいカプラー探さなきゃ

毎回時間に追われながら適当にやってる付けが回ってきてる感じですね
けど流石に配線把握してなくて時間掛かりそうだし、この寒さじゃなかなか車いじるの自体にも気合要りそうだなorz

Posted at 2017/01/16 21:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フリード タイヤ空気圧チェッカー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2472615/car/2004316/4356437/note.aspx
何シテル?   07/27 17:14
takosu03です。 愛知県在住で2014年クリスマスからフリードに乗り始めました みんカラ、車弄り初心者ですがちょこちょこ皆さんの参考にさせてもらいながら進...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 12:51:18
LEDランプパッケージ用テール換装記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 20:54:28
シエンタ170 テールランプ フィニッシャー LEDランプパッケージ 後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 20:54:19

愛車一覧

ホンダ フリード フリード (ホンダ フリード)
2014年クリスマスから中期フリードに乗っています。 前車のラッシュでは全くのノーマルの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation