• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒タマネギのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

大型連休 だからこそ~

年末年始の大型連休は、どこに行くにしても
割高・大渋滞が恐ろしいチキン野郎なので、
自宅で引きこもります。( ̄ー ̄)bグッ
それ用のアイテムも先程レンタルしてきました。



最近ハマっている「パーソン・オブ・インタレスト」 シーズン4 
昨日までに Vol 1~4 は既に試聴済みで、明日までには、Completeできる自信有
 "\( ̄^ ̄)"!!。
Posted at 2015/12/31 19:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2015年12月26日 イイね!

年末の洗車



今年度最後の洗車。

洗車時に毎回思うのが、
あと2センチぐらい車高が低ければ、洗車が楽になるんだけどな~
(-。-)y-゜゜゜

でもこの車の方向性はノーマルベース。と決めているんで
車高調は入れる気は無く、ノーマル形状の無限足(後期用)が
新品で手に入れば即投入するんですが、
はるか前に生産終了しているんですよね。

なので、みんから徘徊している時に無限の足を入れている人をみると
うらやましく思うのです。
Posted at 2015/12/26 20:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月21日 イイね!

New NSX

ホンダ NSX 新型、米国価格公表…日本円で約1900万円から
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20151221-10236298-carview/?sid=cv

だそうですが、もう完全に手の届かない価格帯へ突入です。
まあ、NA1の時から て~届いてないですけどね。
電子デバイスは殆どなかった NA2-Rと比べると
電子デバイスてんこ盛りのようですが、どーなんでしょ 新型。
シビックRもそうでしたが、日本国内での開発では無いのが、ちょっと気になります。
さらに気になるのが、「新型NSXは、軽量ボディのミッドシップに~~」
とありますが、1725kgもあって軽量とはイカにwww
最近のマクラーレン650S フェラーリ488 あたりと比べると異常に重いんですが!
初代時代?とは真逆の重量対決ですわwww
まあ モーター3つにソレ用の充電池も積んで4WDになっちゃったのでは、
仕方ない重量ですかね。
但し、フロント両輪に独立モーターを仕込んだのは注目ですね。
コーナリング時のフロントの回転差をデフでコントロールでは無く、
左右完全独立は、非常に面白そうで、かなりのコーナリング安定と速度を発揮しそうな予感。
反面、直進時の左右回転差はどう制御してるの?って疑問もありww

あ~ちょっと乗せてもらいたいな~ ( ̄ー ̄)
Posted at 2015/12/22 00:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月05日 イイね!

富士チャンピオンレース AE86 2015 最終戦

富士チャンピオンレース AE86 2015 最終戦もう先週の事ですが(^_^;)
前回に引き続き、富士スピードウェイでの
レースサポート(パシリ)でした。
金曜日のTEST走行
土曜日 予選・決勝
の日程でしたが、両日共に天気に恵まれました。
(手伝いと言えども、天候が悪化するとかなりブルーになるのがレースです)

金曜のTEST走行では大きなトラブルもなく早々に御殿場のホテルに~。
土曜日の車検は、AM06:30からのスケジュールの為、
近場の御殿場に泊まっているにも関わらず、ホテル出発はAM05:30。
AM06:00頃にサーキットに到着しても外はこんな感じ。

毎度のことながら、レースの朝はきついです。

予選結果は、ピンク クラス2番手  アカ  クラス4番手
とまあ、こちらの予想通りの結果となりました。



で決勝ですが、好調なスタートでを切ったピンクは、なんとクラス1番手にUP!
見ているピット内は妙に盛り上がり~の、
ドライバーの性格・技量も良く知っているので
どこまでもつかな~と冷静な判断もして~の (^_^;)
やっぱり1周毎にどんどん差を詰められて、
挙句は別クラス車両のクラッシュにより、マサカのセーフティーカー(SC)。
ええ、マージンは完璧になくなりました。 ハァ━(-д-;)━ァ...
SCがピット内へもどり レース再開となった瞬間にあっさり2位に。。。
もうピット内では、「2位確定ww」と諦めていましたが、
最終LAPの1コーナーで、TOPの白青がミッションブローによりSTOP!

結果、前回同様の ピンク 1位 アカ 3位 のサポート車両全て入賞。
そして、ピンクは、自身初のシリーズチャンピオン!

今まで十数年にわたって何人かレースサポートしてきましたが、
シリーズチャンピオンは初です。
参加台数が減って毎年寂しくなるレースですが、嬉しいですよ シリーズチャンピオン。

Posted at 2015/12/13 20:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「@けーすけ@DB8 さん

おいおい、大丈夫かい💦」
何シテル?   09/01 17:08
黒タマネギです。 この手のSNSでは、 来るものは拒まず。 去る者は追わず。 まあ楽しくやらせて頂ければ、 なんでもOKです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

シートベルト部ビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 23:23:00
ホンダ(純正) アルミホイール用ホイールロックナット 19インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 13:21:04
[ホンダ シビックタイプR]ACURA Leather Shift Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 15:06:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/11/26 契約。 2025/05/26 納車。 基本コンセプト <絶好調のノ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AW11 <4AGエンジン> インチキN1仕様  ・面研 上0.3 下0.1  ・T ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプR    後期最終型 基本コンセプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation