• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

克服する楽しさ

克服する楽しさ 東北チャレンジカップから一週間。

今年最後の東北NO.1決定戦までもうすぐですが、撮影した当日の車載を見るたびに、ムムム・・・。

まだまだねぇ・・・(汗)
と、いたるトコロに課題と改善点が。

社長様のメンテのおかげで、戦闘機は完全調子の良い状態をキープしております。
さらにGTウイング装着で、EGは更に進化しておりますが、乗り手はあまり進化しておらず・・・。


一番の課題は、やっぱり「目線」と「攻めの気持ち」でしょうか。


前回ブログで、決勝の模様をUPしてましたので、一応当日のベストを。
10:00からの練習走行時の車載ですが、最終ラップにはオマケのDC5(弟)追っかけ動画(笑)

このトキのタイムが現在の自己ベストですが、
4コーナー止まってる、レインボー遅い、最終膨らんでる、他いろいろイマイチ・・・。


とりあえず37秒台に入ったのを電光で確認して、一周流そうとペースダウンしていた裏ストレート、
後方から弟のDC5が追いついてきました。良い機会なので、追っかけ動画でも撮影しようと追走。

弟とDC5も、だいぶSUGOのスピードに慣れてきたようで、もうすぐ100秒切りも達成するでしょう。

自分はというと、まだまだスピードに慣れていないために、どうも目線を近くに置いてしまうようで。
もう少し目線を前方に置くと、また違ってくるのかなと。

目線が近いため、ブレーキングポイントが早すぎたり、リリースが遅れてたり。
その結果ボトムスピードが必要以上に落ちる、そんな感じがします・・・。

舵を入れるタイミングと舵角量も、まだ不適切で安定しません。
アクセルオンとステアを戻すタイミングもまだ遅いなぁ、等々。ウーム・・・。

要するに、乗り手に課題が沢山ございます(^^;)
動画をスローで見ると、課題が色々とみえてきますがホント、車載は有り難いですね。

実のトコロ、EGのコーナーリングスピードは、こんなレベルではないんですよねぇ(汗)
自分でも実際乗ってて、まだまだ限界までイケてません。正直余ってます、色々(爆)

分かっていても、なかなか出来ません。しかし、だからこそ楽しいってモンです(笑)

カンタンに出来るようになる遊びは、すぐに飽きるものですしね。
その点、ドライビングは簡単にはいきませんね。やっぱり、れっきとしたスポーツですねコレは。

そして、「攻めの気持ち」も大事な要素ですよねぇ。
おっかなビックリでコーナー飛び込んでるうちは、無意識にスピードが抑制されてしまいます。

これはとにかく、もっとコースに慣れるしかないのでしょう。それに尽きます(^^;)
とはいえ、“言うは易し、行なうは難し”なのですが・・・。


そういえば、インテも最初のウチは、なかなかウマく走れなかったんだよな。
ハイランドで10秒切るまで、ホントに大変だったし。走れなくなった今になると、ミョーに懐かしい(涙)


そんな検証をしていた週末。秋の空がサイコーに青かったので、DB8でふらッと街乗りです(笑)


戦闘機もイイけど、DB8もやっぱりイイんです(笑)


さて、NO.1最終戦まで、もうちょっとイメトレして、19日はなんとか36秒台を目指します(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/08 23:09:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「令和元年、初走行(^^) http://cvw.jp/b/2472948/42970945/
何シテル?   06/19 22:20
4ドアのインテRです。生来、日記の類は苦手な性分ですが、少しづつ書いていきます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 4ドアのインテR (ホンダ インテグラタイプR)
1番機、平成9年式のDB8・96SPECです。 20代後半に所有してから十数年経過しまし ...
ホンダ シビック ACHIEVE Gulf EGcivic (ホンダ シビック)
戦闘機、EGシビックです。 自分の望む全てを兼ね備えたレース専用車。 タイムアタックマ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2番機、平成14年式のファミリーカー、CF4アコードです。 その当時の限定車ですが、現在 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
3番機、業務専用車のCU2アコードです。 仕事用に平成28年10月に購入。 平成21年 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation