来月11月は父の一周忌。
飛行機のチケットとか考えた。
が、納骨は来週やっちゃうという母と姉。
まぁ父も身内だけという性分の人だったし、のんきなタイミングなのも文句言う人ではない。
生きてたら私にも「ものの数分の納骨のために来なくていい」と言うだろう。
しかし、やはり行きたい。
そして父亡き後、毎回苦労するのが移動。
父のER34も売ってしまったからクルマがない。
姉は免許持ってるけどペーパードライバーだし。
熊本空港とかでレンタカー考える。
が、私が片目を失明してから、母は異様に私が運転するのを嫌がる。
それはわからなくもないけど、免許もあるしRもあるから、まだ慎重に運転はしたい。
...Rで熊本行ってみようかな。
今までの最長は東京〜新潟。
でも自転車旅なら宗谷岬〜佐多岬の日本縦断で熊本も通ってるんだよね。
仕事は休み取れるし、Rで走ってみると考えたらワクワクが止まらなくなってきてしまった。
横須賀から門司のフェリーもいい。
川崎〜宮崎の航路が無くなっているのが本当に惜しまれる。
さて、東京から走ることをちょっと調べてみようと思います☺️
(画像は180万で売ってしまった父のER34)
Posted at 2025/10/01 17:28:37 | |
トラックバック(0)