• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak☆の"ティグアン" [フォルクスワーゲン ティグアン]

整備手帳

作業日:2022年5月21日

アイドリングストップキャンセラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
OBDelevenでコーディングするときIGN ONするとすぐ11v台になってしまうのでバッテリーが弱ってそう。と言うことでアイドリングストップキャンセラーを取り付けます。コーディングでもできますか、アイストさせたいときもあるので、ハーネス追加としました。
AliExpressで2235円。
2
VWのSST、T10383/2を使うことになっているので、早速購入。1760円。
https://www.amazon.jp/dp/B09GFBMSL9?ref=ppx_pop_mob_ap_share
3
早速作業開始します。
General body repairs, interior p.48
4
マスキングテープで傷防止。IGN ONで、Dレンジに入れてから、IGN OFF。T10383/2を差し込んでいきます。
5
マスキングテープ追加しました。
6
外したところ。T10383/2とキャンセラーについてきた、オレンジのリムーバーを併用しました。
7
トルクスボルトを2カ所外します。
8
トリムを上に持ち上げて外します。8カ所クリップでとまっています。トリム側に付いてくる事があるので、落としてなくさないように、注意します。
9
赤いコネクタの間にキャンセラーを入れます。
10
戻したところ。特に固定していないけど、音が出ないといいな。
11
シフトレバーカバーの後ろ側に爪があるので、後ろから入れていきます。
12
復元して完了。
13
説明書によるとメモリー機能もあるようなので、指示通りにスイッチオンオフすると、うまくメモリー機能が働いているよう。完全にplag and playでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換実施!

難易度:

ドリンクホルダー部への照明追加

難易度:

ワイパーブレード交換実施!

難易度:

フロントカーテシーランプ取付

難易度: ★★

リアカーテシー取付&プチ制振

難易度: ★★

VCDSコーディング サービスインターバルリセット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「期待以上! http://cvw.jp/b/2473467/46066891/
何シテル?   04/30 15:26
Tak☆です。よろしくお願いします。 VW Tiguan AD1と車検切れS15シルビア スペックS (MT換装)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミの白サビ予防に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 12:44:50
ティグアン シーケンシャルウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 16:21:51
ティグアン 静音化対策 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 10:31:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン ティグアン (フォルクスワーゲン ティグアン)
22/4/29納車 2017MY 後期 Tiguan TSI R Line
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。 S15 SpecS改 前期(MT換装) 駆動系 ・C ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
' 17/5 に中古で購入。車体は96000km走行で、エンジンとメーターが37000k ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
友達から譲り受けました。大切に乗ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation