• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

超簡単整備もしたよ

超簡単整備もしたよ 半年に1回ペースで入れる予定だったんだけど、
また忘れてた。

11か月ぶりです。


今朝、仕事中にホームセンターへ。

そこで初めて見た燃料系洗浄剤、
カストロールってこんなの出していたんですね。

安かったから速攻で手に取ってましたよ。www


パーツレビューは↓からリンク

https://minkara.carview.co.jp/userid/247349/car/141593/2096633/parts.aspx

整備手帳も下からリンクしてます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/247349/car/141593/757479/note.aspx
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2009/04/22 16:24:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

おはようございます!
takeshi.oさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年4月22日 17:06
本当だ~初めまして~m(._.)m

あ~オラオイル添加剤買って入れないと(^-^;
粘度低いかも…まだ暑くないから大丈夫かな…
コメントへの返答
2009年4月22日 18:05
初めまして…?

オイル添加剤は使ってないけど、
燃料ラインの洗浄剤は比較的よく入れているのかも!?

ターボ車はオイル粘度落ちると、
ダメージでかいですからね。
2009年4月22日 17:28
あ! また仕事中に・・・(笑)

それは見た事ないですね!
僕はオイル交換時にスミコーのGブラックっていう保護剤入れてるくらいですかね。。。
コメントへの返答
2009年4月22日 18:06
ザ・サボーリマンですが!www

まだ発売されたばかりなんですかね。

俺もスミコー入れたことあります。
今は入れてませんけどね。
2009年4月22日 17:49
こういうの、全く使ったことないんですけど、どのくらい効果があるんですかね?
気が向いたらでいいので、いつか効果についてのレビューお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年4月22日 18:08
効果ははっきり言ってフラシーボ的なものですよ。
燃費も変わらないし、何にも変わらないですね。
ただ長年使い続けていると、
バルブとかにつく汚れが違ってくるような気がしています。
エンジン開けてみたことないから何とも言えませんが…
2009年4月22日 19:49
燃料系統の添加剤、昔良く入れてたなぁ(*^_^*)
最近は財政がキビシイんで買えてないですが…

今でもパッケージ見てると入れたくなっちゃいます♪
良い事ばっかり書いてありますからね~w

今度、物色しに行こ~っと。
コメントへの返答
2009年4月22日 23:50
効果がてきめんに表れることないし、
おまじないみたいなものですよね。

2009年4月22日 20:09
おいらも先日、買おうかと悩みました(´▽`*)

でも最近思うのが、添加剤や車のパーツも物によってはSABよりホームセンターの方が安い!

ただSABは割引券使用したら価格はマシですけどね(´ー`A;)
コメントへの返答
2009年4月22日 23:51
たまにホームセンターの方が安いものありますよね。
そのへんうまくつい買い分けるようにしてます。

2009年4月22日 20:14
知らなかったです~!!

うちは添加剤、クレのが1本ありまして・・・

今度はソレをゲットしようと思います!!

SHIN☆さんと同じ要領で仕事中にコッチョリと・・ww
コメントへの返答
2009年4月22日 23:53
今までクレ使ってましたが、
カストロだからこれに変えてみました。

それに安いしwww

仕事中にちょっと買い物ぐらい、
お互い拘束時間長いから、
許されますよね。
2009年4月22日 21:10
私も水抜き剤と合わせて、入れとかないと・・・

ガソリンも分離してるかもしれないし・・・(汗)
コメントへの返答
2009年4月22日 23:54
水抜き剤は必至かもしれませんね。

そろそろメンテも始めますか!
2009年4月22日 21:42
AZワゴンに乗っていた時は、バンバン入れてたけど、ベリーサに乗り換えてからは一度も入れてないですね。

もうそろそろ入れてみようかなぁ。
コメントへの返答
2009年4月22日 23:55
この手の商品入れたからどうだってほど変化がないのが、ちょっとさみしいんですよね。
2009年4月22日 22:09
ホームセンターのカー用品コーナーは毎回必ずチェックしてます^^

面白そうな商品を安く置いてあるので穴場ですよねw
コメントへの返答
2009年4月22日 23:56
俺もホームセンター行くと、
カー用品コーナーと工具など車に使えそうなものばかり見てます。
2009年4月22日 23:56
これは、見た目にも高級感がありますなぁ。
(コーティングと聞くとなんか、良さそうな)

自分は、水抜き入れたし、予備もあるんで、

次回の次にでも、入れてみようかと(^^♪
コメントへの返答
2009年4月23日 0:00
実はよっすぃーさんのブログ見て思いだんです。www

これは安いし、5000kmに1回とロングペースだからいいと思います。
2009年4月23日 0:15
家のフォレスターはこのてのアイテム効果すぐある(燃費)のでよくクレを使用してます♪

カストロールのは5000キロですか。次これ使ってみますね^^
コメントへの返答
2009年4月24日 10:49
急激に効果があると、いいですね。
うちのは変化がないのでつまらないかも!?

クレも確かそれぐらい周期のものありますよね?
でも値段が倍ぐらい…
2009年4月23日 14:48
私も初の添加剤購入しました♪
いいのか分かりませんが燃費15%UPとかいうので興味本位で(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月24日 10:50
15%も!!

実際どのくらい燃費が良くなるか楽しみですね。

プロフィール

「久しぶりのログインで浦島太郎」
何シテル?   12/19 00:02
平成15年10月に、 デミオを新車で購入。 洗車は大好きでほぼ毎週やっていました。 16インチのアルミ、 車高調でローダウン、 マフラーはセンター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 15:15:05
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
11年乗ったCWプレマシーから乗り換え。 本当は違う車、新車でオーダーしてたけど、納期延 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成23年4月にディーラー中古センターにて、 試乗車上がり1580km走行、10か月落ち ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車から7年。 やっとのことでホイール、車高調と最初から変えようと思っていた大型パーツ装 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母上の車です。 2007年2月に中古で購入。 道も知らないのにナビを使って放浪しているみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation