• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうかパパさんの"マットテクノシルバーちゃん" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

JF-56 PCXリコール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何回もウィンカー&ハザードランプが動かなくなる症状が多発してた 我が家のPCX 何回も購入店で、診てもらうも異常無しと 言われて接点復活剤を スプレーされて帰らされたけど..
リコールなってますやん‼️((怒))
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/190320_2807.html

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

Rブレーキシュー交換

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

Rタイヤ交換

難易度:

スイッチユニットディマー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月23日 9:18
こんにちわ。私のPCXも右ウインカーだけが時々点かない症状がありました。右折待ちで追突されるのではないかと冷や冷やでしたが、接点復活剤をスプレーして誤魔化してました。自分のだけかと思ってたのでリコールだったとは驚きです。
コメントへの返答
2019年3月23日 9:36
こんにちは。ウィンカーがつかないと不安ですよね。自分は、初代JF28も3年位乗っていたのですがウィンカー不具合は、1度も無かったので JF56でなって焦りました。
購入店に 診てもらったら 接点復活剤をスプレーされて(これで様子見して下さい)と言われて帰ったら 1週間後に再発して また購入店に 持って行くと 同じ処置をされました。
有償でウィンカースイッチ交換を勧められました(苦笑)
納得出来なかったので 帰りました。




プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NBOXカスタム オイルフィラーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 07:08:25
レーダー探知機 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 17:57:29
ホンダ(純正) エアコンコンプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 11:10:30

愛車一覧

ホンダ PCX 白Pちゃん (ホンダ PCX)
納車待ちです。 2020年5月30日納車しました❗( ^ω^ )
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ Nボックスカスタムに乗っています。
ホンダ PCX マットテクノシルバーちゃん (ホンダ PCX)
通勤&お散歩用 2020年5月30日お嫁に行きました( ω-、)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation