• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsu。の愛車 [日産 ステージア]

AS 大容量ブレーキマスターシリンダー

投稿日 : 2010年02月13日
1
上から見るとこんな感じ
この2つの穴に純正から外したタンクを取りつけます。

純正ゴムパッキン新しいの買ってこようカナ・・・・
2
3箇所パイピングのネジ加工されています
が、ワタスはABS有りで頼んだので、
一番後ろの穴は、ふさがってます。

ワタスの使うのは左から2つのみデス
3
ホラ中まで穴が貫通してません。
ABS無し車両用は真ん中の穴を
貫通させたものが届くのでしょう

中古で購入の場合は注意が必要ですね
場合によってはメクラのニップルや穴の
追加工が必要と思います
4
そして この穴は ASさんに問い合わせしたところ
純正マスターをバラしてPバルブを取り出し
移植するとのことでした。

純正パーツとしてPバルブ単品では
販売していないので純正マスターを
1つイケニエにするしかないようです。
5
Pバルブの摘出は、赤矢印の
アルミ薄板をペリペリ剥がすと
ネジの付いた蓋が現れ
そのネジを緩めて外すと
御対面できるようです。

拾い画像の加工させていただきました。
ワタスは着手してません(爆)
6
こんなのが出てくるらしいデス

ちなみにPバルブはリアへ行く
油圧を制限する物のようです。
リアの効きを弱めてハードブレーキング
時に車体を安定させるみたい!!
後ろの効きすぎる車はスピンの
恐れがありますからねー
7
そして役者はそろった!!

あっ タンクのゴムどーしよう・・・オロオロ

ソー ソー タタミヤサン モ ネッ・・・・

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 大容量マスターシリンダー の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月13日 3:39
はーい手(パー)って。

スンゴイの手に入れましたな。これはブレーキタッチの変化が楽しみです。
かちらを色々と採寸したい、今日この頃(笑)
コメントへの返答
2010年2月13日 12:25
たのしみなんですが 天気悪いデス・・・

踏む時はオネガイシマス・・・(笑)
2010年2月13日 12:24
なるほど・・
6のパーツをGT-R用のと比べれば、リア配分がオーテック260はGT-Rより強くしてあるとの話も検証できますね。
コメントへの返答
2010年2月13日 12:28
少し違う設定のバルブが入っているんですかねー
それで純正を使用させる・・・うん微妙に納得

しかし純正マスターの転売は出来なくなります
2010年3月2日 0:36
それで、お役に立てました…?(笑)
コメントへの返答
2010年3月2日 1:40
まさに6番のブツ現れました!!
赤いところが黒でしたが・・・

圧力の設定が違うのでしょうかねぇ

感謝デス

プロフィール

「今日も暑かった」
何シテル?   08/20 18:31
普通のお爺さん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
マーチと入れ替えでこちらを購入 マーチの部品がかなり流用できるのでこちらに決定です 荷 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
前のマーチがお疲れだったから もう少しだけ体力残っているマーチにチェンジ 晴れて専用車 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2台目のステージアで、ハッキリ行って衝動で買い替えた車です。 初めのステージアをチョコチ ...
スズキ その他 スズキ その他
限定解除したときに勢いで購入しコツコツいじっていたやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation